母の日に、

感謝の気持ちを込めて、

手作りのコラージュアートを

やってみることにしました!!

 

色で心の声を聞くカラーデザイナー

色彩心理カラーアートセラピストの

水元沙紀です。プロフィールはこちら
 

母の日コラージュアート

 

コンセプトは、

お母さん、いつもありがとうハート

感謝を込めて

至福のケーキパーティーへご招待!」ですキラキラ

 

カラーアートセラピーでは、

自分を大切にして、

無邪気に楽しむこと

先だと考えています^^

 

 

 

ステンシルは好き〜ハート

 

今回は、スタンプでポンポン音符

ではなく、

 

カラーアートセラピーのアイテム

クレヨンでぬりぬりルンルン

 

カラーアートセラピーは、

紙とクレヨンがあれば

どこでもできちゃうのがいいのですキラキラ

 

使ったのは、

 

サクラクレパスクレヨン 角型ハート

 

 

 

大人になると、

色々な制限をかけてしまって

子供のように
無邪気に遊ぶということが、

なかなか難しいのだけれど、

 

 

楽しんでいたら、

自然と心から感謝は
生まれてくると思っていますハート

 

 

 

はみ出たところは、
ウェットティッシュで

ふきふきキラキラ

 

最終的に、

インスピレーションを受けたので、

 

お母さん、いつもありがとうハート

感謝を込めて

至福のケーキパーティーへご招待!

 

このコンセプトで撮影してみました飛び出すハート

 

 

今回のようなコラージュアートの

手順は簡単です音符

 

好きなように
色と形を組み合わせ、
感謝の気持ちを表現
します!!

 

せっかくなので、
完成作品には


「お母さん、いつもありがとうハート

感謝を込めて
至福のケーキパーティーへご招待!」


というタイトルをつけて
達成感を味わいましたニコニコ


英語好きの母へハート

 

母の日コラージュアート

 

出来上がりアップキラキラ

 

 

 

最後に

 

コラージュアートは

イメージする力と、形にする力を
向上するのに最適ですアップ


一番楽しいと思っている

セルフケアの一つです!!

 

普段なかなか
感情が出しにくい

 

感情を出すのを
抑えがちの人には

 

発散しやすい方法だと
思っていますニコニコ

 

個人の場合は、

診断、解決への

手助けを中心に
しておりますラブラブ

 

複数人の場合は、
診断、解決というよりは

 

色を楽しみながら、

想像力や創造力アップにつながる

リフレッシュレクリエーションを

していますクローバー