南松原本店のスタッフブログ

南松原本店のスタッフブログ

高槻の美容室南松原本店のスタッフブログ

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

今日も暑くて来店されるお客様も来られた時は

汗びっしょりなんてことも増えてきました。

暑い中来店してくださりありがとうございます。

ビューティ堀出のオーナーの息子も実は

美容師で

普段は東京のサロンで仕事をしていて

時々ヘアメイクの出張とかもしているんですが

今合間に高槻に帰ってきていて堀出のサロンワークも

手伝ってくれています。

そしてせっかくなんでと

社長のカットを息子にしてもらっていました。

これが本当の親子カット!

実は今回がカットしてもらうのが初めてだそうです。

貴重なシーンを観ることが出来ました。

 

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

週末はやはり雨が多いように感じます。

雨の日は万博もすいているという話も聞きました。

狙いめかも?

今月のコンサル講習は社風についてです。

会社の雰囲気ってざっくりとですけど大事ですね。

なかなか口でどうって説明できないところも多いです。

講師の藤田さんの説明で

水が変われば魚も変わる。

魚を変えても水は変わらない。

川で海水魚は育たない。

というのがありました。

魚が元気に泳いでくれる水作りは大事ですね。

グループワークもしてどうしたら

いい社風が作れるか考えてプレゼンしていきました。

いい雰囲気を作れる背中を見せていきたいと思います。

 

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

雨が続きます。

ですがセット講習は湿らず元気にやります。

今日の課題はひねり一束と抱き合わせ(重ね夜会)です。

高い位置でまとめる時に便利なテクニックです。

普通の一束よりシャープさが出ます。

あとはまとめた毛束をアイロンで巻いて

スクリューカールというテクニックでカールを出していきます。

初めてでしたが上手にできました。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

どっぷり梅雨入りしました。

でも沖縄はもう梅雨明けしたそうな。

いろいろですね。

 

先日ビューティ堀出の2025年度の新人歓迎会が

ありました。

場所は風店のお向かいのハワイアンカフェ。

堀出社長のあいさつから新入社員の紹介となり

ハワイアングルメを堪能して

最後はみんなで記念撮影!

新入社員と共にスタッフ一同頑張ります。

 

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

今日は雨は降っていませんけど明日ぐらいから

梅雨入りしそうです。

今日は成人式の前撮りがありました。

雨も降らずそんなに暑くなくてよかったです。

前撮りは編みおろしでした。

当日はまとめる予定だそうです。

長さがもうちょっとあったほうが編みおろししている感が

あってボリュームが出るのですがせっかくなんで

当日と違うスタイルの編みおろしがしたいということでした。

あとは水引と金箔をアレンジしています。

 

 

 

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

暑い日が増えてきました。

もうプールの授業が始まる学校もあるそうです。

先日万博に行ってきました。

人が多かったですね。

予約はオーストラリア館だけ取れました。

やっぱり大屋根リングは迫力あります。

様々なパビリオンの外見を見ているだけでも楽しいです。

あとは並んだら当日は入れそうなパビリオンを見て回りました。

最後のドローンショーが強風で中止になったのが

残念でしたけど行ってよかったです。

また行きたいなと思いました。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

今週末も雨模様でここんところ週末に雨が続きます。

せっかくの万博もどうせなら晴れの日の方がいいですね。

気温は25℃越えの日も出てきて暑くなってきました。

そんな時にお勧めが炭酸サマーシャンプーです。

炭酸シャンプーは血管を広げて血行を良くする効果があります。

それにデオドラント効果をプラスしてほんのりメンソールの

香りもして頭皮もスッキリ。

クリーミーな泡で優しく頭皮を洗います。

お店で体験できますので是非来てくださいね。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

GW明けの週末もはっきりしない天気が続きます。

でも昼間はけっこう暖かいですね。

昨日も毎月のコンサル講習がありました。

今月のテーマは教育について。

 

集団を教えるのかワンツゥワンでおしえるのか?

スタッフ目線ででのカリキュラムはどのようなことに

注意すべきか?

教育としつけの違いは?

などなど

グループワークも交え

各グループごとにプレゼンしていきました。

実は最近教育するサロンって減ってきているんですよ。

経験者だけを雇っていって自店では教育しないという

所が増えています。

ちょっと寂しいですね。

ビューティ堀出ではしっかり育てていきます。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

あいにくの雨ですが今日は遠足の小学校も多かった

みたいで駅でそれらしき集団を見かけました。

 

昨日ビューティ堀出社長の誕生日で

スタッフよりケーキとプレゼントを

お祝いに渡しました。

社長より感謝の言葉を頂きました。

これからも永く健康でいてくださいね!

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

GWも終わって今日から学校、仕事という方も多いんじゃないでしょうか?

今月のセット講習はいよいよアップに入ります。

昔はセットというとアップという感じでしたが最近は

襟足でまとめることや編みおろしが増えてきましたので

アップは少なくなってきていました。

ところが今年ちょくちょくアップを希望されることが

出てきました。

ピタッとした1束に水引や組みひもでアレンジというのが

多いですね。

土台のあるなしヴァージョンと土台に毛たぼうを入れるパターンを

勉強して毛先は玉ねぎヘアにしました。

結構上手に出来ていました。