南松原本店のスタッフブログ

南松原本店のスタッフブログ

高槻の美容室南松原本店のスタッフブログ

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

今日から共通テスト受験生の方頑張ってくださいね。

(深夜ラジオ風)

昨日からテレビでハリーポッターの最終章が

3週連続で放送されていきます。

昨日の放送観た方も多いのでは?

本店にはレンガの柱があるんですがレンガの目地の

汚れが取れなくて上からいっそのこと塗っちゃえ

と塗ったら雰囲気が明るくなったので

これはロンドンのキングスクロス駅風になったなと思って

それならとカートを壁に付けちゃいました。

ちなみにカートは私の手作りです。

良かったら見に来てくださいね。

 

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

今日は阪神淡路大震災から30年の日ですね。

私も人生初の大きな地震でした。

車で美容室に駆け付けた記憶があります。

災いは来ない方がいいですね。

 

毎年恒例の野見神社でビューティ堀出の無事を願って

ご祈祷がありました。

 

今年も無事に過ごせますように。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

インフルエンザ猛威を振るっていますね。

みなさん大丈夫ですか?

お客様も体調不良で予約のキャンセルや変更の問い合わせが

増えています。

 

今月もコンサル講習がありました。

今回は部下指導とかかわり方ですが

今難しくなってきていますよね。

いい方によってパワハラになりますし

逆にそれをおそれて指導がおろそかになってしまうと

何も指導してくれないと離職されてしまいます。

相手にラベリングをしないで具体的なアドバイスを

してあげる方法をケースバイスタディで

勉強しました。

せっかく入社してくれたスタッフをしっかり

育てたいですものね。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

ここ数日ちょっと寒さもおさまり

成人式もいい天気で迎えられました。

今年もビューティ堀出では百数十名のご予約を

頂きました。

スタッフ総出で朝5時からスタートとなりました。

場所は商工会議所のホールを借り切って行いましたので

仕上がった後会場の高槻城公園芸術文化劇場は道路を挟んで

真向いなんで歩いてすぐです。

いくつかスタイルをご紹介

定番の襟足でまとめるスタイルです。

場合によっては襟足から5~6cmぐらいしか長さがなくても出来ます。

ここ最近増えてきたのが1本編みですね。

編まなくてそのまままっすぐにというお客様もありました。

実は左のお客様は本当はサイドでまとめて編んだ部分が肩甲骨下ぐらいまでの

スタイルがご希望でした。でも長さが肩ぐらいまでしかなかったので

一番長さが出るようにということでバックになりました。

 

こちらのお客様は襟足2cmぐらいのワンレングスボブだったんですけど

何とかまとめたいけどできますかとのご希望でした。

出来なかったらボブのままで飾りだけつける感じですかと

ショートヘアでもできるまとめ髪で検索したそうですがあんまり画像がなかったそうです。

でも何とかしました!

あとでお母さんもまとめられていることに驚いておられました。

最後は特殊なパターンでブレードです。

もちろん当日は時間が足りないのでブレードは事前に専門店で

仕込んで来られました。5時間ぐらいかかったそうです。

当日はサイドかバックでまとめようかなと言ってたんですけど

おろしたままでブレードに金のアクセをランダムにつけて欲しいとの

ご希望でした。

誰とも被ったスタイルはしたくないというので満足しておられました。

これはこれでありですね。

成人式も済んだら美容室は1月の仕事は山場を越えた気になります。

みなさんおめでとうございます。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

寒いですね。

雪も降っていました。

1月9日10日11日はえべっさんですね。

商売繁盛お願いしました。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

ここ数日寒くなってきました。

来週はもう成人式です。

 

セット講習は今回は編み込みを使ったスタイルを色々勉強しました。

基本の三つ編みの表と裏。

編み込みの表と裏。

そのあとはそれを使ったまとめ髪を3つと

ハーフアップひとつをやりました。

需要が多いテクニックですのでしっかり練習しましょう。

最初にアイロンで波ウェーブをつけて編み込んで

ピンで留めたらくずしていって完成です。

上手にできました。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

お正月三が日も明けて今日から新学期

お正月はどちらかに出かけられましたか?

私は家族でUSJに行ってました。

ニンテンドーワールドの整理券は朝9時に行ったのですが

19時からのしか取れずでも入場できただけでも良かったです。

それまではジョーズやミニオン、鬼滅の刃などのアトラクションに

乗りました。

そしていよいよニンテンドーワールドへ

土管の向こうはまさにゲームの世界

ドンキーコングは180分待ちでしたけど無事乗ることが出来ました。

 

 

これはやっぱし最新のアトラクションなんで

面白い仕掛けがいっぱいあって絶対乗った方がいいです。

絶叫好きな人も苦手な人も楽しめると思います。

あとヨッシーも乗れたのでマリオの世界観に浸れました。

迎春

本年もよろしくお願いいたします。

1月3日までお休みしていましたが

昨日より営業開始しました。

新学期前、仕事前のお客様に

たくさん来ていただきました。

 

今年は巳年で実は私は年男で

厄払いにも行って参りました。

 

良い年になりますように。

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

来週はもうクリスマス。

プレゼントはみなさん用意されました?

 

今月もコンサルタント講習がありました。

今月は組織のあり方についてでした。

いろんな組織作りがありますけど

スタッフからいろいろ提案を出していけるような

組織を作っていくための考え方を

勉強しました。

そのためにどのようにスタッフと接していくか?

奥が深い話で勉強になりました。

 

こんにちはビューティ堀出南松原本店店長の西山です。

みなさん体調はどうですか?

呼吸器系の病気が流行ってますね。

 

セット講習もスタイル作りに入りました。

アイロンで波ウェーブの作り方を練習して

そのあとくるりんぱやツイスト、ロープ編みを

使ってヘアアレンジをしていきます。

ツイストやロープ編みも毛束を持つ手の位置が変わるだけで

毛束のねじれ方が変わるんですよ。

しっかりねじった毛束をほぐしてピンでとめていきます。

そしたらスタイルの完成。

今回はハーフアップを含め3つスタイルを作りました。