いつもインスタグラムの方にアップしてこちら全く手付かずになっておりました。


きちんと残しておかないと後々後悔するのに…ショボーン



細かいことなどはやはりブログの方がいいんですよね。



どうやって作ったっけ?とかその時の状況とか記しておくのは。



遡れるとこまで写真を見て、作ったものを次のブログから上げていきます。



実は更新していない間に私おばあちゃんになりまして爆笑



生まれた時にスリングやベビ物も少し作ったりしました。



そしてこのコロナ禍でマスクも自分と実家には作りました。


周りは売ったりもしてるけど、そこまでできる気がしなくてゆる〜く作ってます。


委託先の店主さんからお声かかり市の要請でマスク作りを手伝ってはいますがね。



一人で黙々と作るよりは集まってやるのもいいですね。


しゃべりながら分担作業。


それもあと少しで終わるようですが。


仕事の忙しさも冬よりはマシになってるので、ちょっとずつ自分のものも作ろうかなと思ってます。







テラスの植物の一部を肥料やけさせてしまって落ち込んだりもしてます。

これは、無事だったパンジー。


さて。今日もマスク作りのお手伝いに行ってきますニコニコ