こんにちは😊

   江ノ電🚃𓈒𓂂𓏸鵠沼駅〜徒歩5分

    🍋れもんピアノ教室です🍋


💐🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸💐


  💠子ども知育ピアノ協会 公式認定教室

  💠松田知育ピアノメソッド 認定講師

  💠2歳〜絶対音感・脳育・知育プレピアノ


💐🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸💐


           以前の投稿で

      フレーズの終わりは

      落ち着いて弾こう、と

         お伝えしました!  


💐🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸💐


            さて 今回は

   音が高くなる時、について

       書きたいと思います


         音には 音列という

   音の並び、音形があります


            1曲の中には

      サビ(山)の部分があり

  作曲家がいちばん主張したい

  聴いてほしい部分があります


   ポップスでも サビの部分は

       高音の場合が多いです



        楽譜には強弱記号が

          書いてありますが

          全ての音に細かく

       書かれては いません


       音に表情をつける場合

       だんだん高くなる時は

     楽しそうに 弾こうね😊と

     アドバイスをしています!

  


   ピアノで演奏する場合には

             歌とは違い

       歌詞はありませんから

          楽しそうに 弾くと

    音量は だんだん大きくなり

          (クレッシェンド)

      明るい気持ちになると

 音色も明るくなるから不思議✨️



       ただ 弾くだけではない

 音色にこだわったレッスンを

   して行きたいと思います😊



  🌸⸜🌷︎⸝‍ お問い合わせは 🌷🌸


      Instagramより DMで

  又は 下記のリンクをタップ☝️


https://www.piano-k.net/profile/profile0000002353.html


     メール✉️をお送り下さい😊

    必ず お返事を差し上げます