久しぶりにグランビルアイランドへ! | 本日も曇天雨天なり。こちら北国雨林地帯。

本日も曇天雨天なり。こちら北国雨林地帯。

隙あらば夢中で遊ぶカナダでの生活をつづります。

今日は
長女がかねてから行きたがっていたグランビルアイランドへ行きました。

長女の運転でしたが毎度ながら怖〜いゲッソリ
まだやっぱり運転上手とは言えないなあ。新しいトヨタは警報音が鳴るのでダブルで怖いです

ブレた
果物のディスプレイは華麗なピラミッドですが高いです。

我が家はもっぱら華麗じゃないところで新鮮で安いやつを狙います。だからここでは見るだけ爆笑

子供たちはビーズ屋さんに随分長いこといました。
その間私は他のお店もぶらりぶらり見て歩きました。陶器を中心にBCのアーチストの作品を集めて売っているお店がビーズ屋さんの隣にあったのですが、お値段は置いといて、割と落ち着いた大人っぽい作品が多く、じっくり見て楽しめました。

この赤い屋根の小さなフェリーはお上りさん気分を味わうのに最適で、たまに乗りたくなります。
長女が船酔いしやすいのよね

そして、行列の出来るドーナツ屋さんで買ってみたドーナツ半ダース(チョコレートがけの下にもう一個ハニーディップが入ってます)
以前ダウンタウンの高級ドーナツ屋さんでおっそろしく不味い思いをしてから、「行列の出来るドーナツ屋」には非常に懐疑的な私でしたが、このドーナツ屋さんはアジア人がやっていて、味も良く、まあ、お値段はミスタードーナツの倍しますが同じレベルで楽しめました。
前にも買った覚えはあるけれど食べた印象が無い・・・子供たちに買って自分は食べなかったのかも(子供たちが小さい頃は外食代を切り詰める為にそうすることが多かったです。大抵はおやつを持って家を出てましたが、たまに外で買った物を食べる楽しみも味わわせてやりたいもんね)。今日は美味しいと思いました。