毎日のことに忙殺されすぎて、本当に大事なことを、すっかり忘れていました………えーんえーんえーんえーんえーん


10月に、次男がやりたいと言った工作のワークショップに申し込んでいたんです。


お店から返事が来て、席が取れましたので、代金を振り込んで下さいと言われていたのに、すっかり忘れていましたゲローゲローゲロー

それに、今日気づきました。


私のバカー!!えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん


仕事がどうだろうが、サッカーがどうだろうが、ヨガがどうだろうが、

子供のことは一番に考えなくてはいけないのにえーんえーんえーん


時間の管理とか、スケジュールの調整とか、子供のこととか色んなことについて、最近すごく生きづらさを感じてます。


様々な調整のために、スマホとにらめっこの時間も多く、子供の話も聞けず………煩いと言ってしまったり。

最低ですショボーン


色々やめてしまいたい。

サッカーも、精一杯やっていますが、揉めたことで、「役員がしっかりしていないからだ」と、陰口を叩かれています。

水面下の問題を表面化したことで、水面下でうまくやっていこうとしていた人は面白くないようで、そちらのやり方が間違っている(基本的には学年ごとに自由なのですが、不具合がないように推奨しているルールには反している)にも関わらず、自分たちの思い通りにならないいいわけを「役員がわざわざ言わなくていいことまで言ったせいだ」と言って、咎めているのです。


何もしなければ、問題は起きないので、そのままコトはうまく進むでしょう。

でも私はそれに目をつぶることはできないので、おかしなことがあれば是正したいと思います。


そうすると、色んなことを言う人が出てくる。それも、甘んじて受けますが、他のメンバーも言われるのは可哀想なので、他のメンバーの為には、もう貝になるしかないかな…とも思います。

穏便に。穏便に。穏便に。

そうね、穏便にね。

あと半年なので、なんとか頑張りたいと思います。


ワークショップ…………お詫びのメールをしましたが、お返事なく。
もうキャンセル扱いになっていると思います…………えーんえーんえーん


本当に馬鹿ですね。
これが受験料の振込じゃなくてよかったけど、次男は悲しむだろうなあえーんえーんえーん

本当にごめん。
お詫びのしようがない。

自分のミスで我が子が迷惑、本当に最低な親ですしょぼんしょぼんしょぼん