୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 
福島県郡山市
はじめてさん大歓迎の隠れ家サロン
【家庭でできるワンランク上のお菓子】

小さなお菓子教室 miffon です♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 


4月スタートの「資格取得コース」新規入会のご案内が確定致しましたので、ご確認の上、
来年2月にお申し込みくださいおねがい






〈資格取得 もできる コース〉
食卓芸術サロン
今田美奈子お菓子教室分室


ヨーロッパ伝統のお菓子を歴史と共に学びます。

1年目を基礎科、2年目を研究科として月1回の2年間コースです。(8月は休講)
1レッスンで2〜3種類のケーキを作ります。

1年修了毎に希望者には【修了証書】が授与されます。(有料)
2年目修了後、修了証書を2枚(基礎科・研究科)取得された方で希望者は【師範資格取得】(有料)することも可能なコースです。

将来、カフェを開きたい方やお菓子教室を開講したい方、その他にも伝統菓子を食べてみたい方、基礎を学びたい方などにおすすめのコースです。


※最後まで必ずご確認の上、2月にお申し込みくださいねニコニコ


୨୧受講料୨୧

・入会金30,000円
 (入会金10,000円、レシピ代10,000円、諸経費10,000円)
・基礎科 8,000円/月1回×11回
・研究科 8,000円/月1回×11回
・修了証書 各27,500円(税込) 
・師範資格取得 審査料100,000円(税込) 
                   認定料270,000円(税込) 



୨୧レッスンについて୨୧

・毎月20~30日 月曜日を除く
・10時~、14時~
・2人1組でのレッスン
   (たまに3人組になることもあります)
・1ホールでお持ち帰り+1,000~2,000円

※お子様のご参加は御遠慮いただいております


【対象】
・当教室のレッスンに参加したことのある方
・体験レッスンに参加された方


※大変申し訳ございませんが、よりスムーズなレッスンのため、トラブル防止のために、ご新規様の資格コースの入会は受け付けしておりませんのでご了承くださいませ。
ご新規様で資格コースにご興味があるかたは、1度レッスンへご参加くださいね照れ
既存の生徒様も、宜しければ一度資格コースのレッスンを体験されてくださいね爆笑




【お申込受付期間】
2月中旬~下旬を予定しています。
決まり次第再度ご案内致します。



【お申し込み方法】
①お名前
②お電話番号
③レッスン可能日
平日のみ、休日のみ、平日午前午後、など
レッスンに参加できる曜日と時間帯の記載をお願い致します。
④レッスンポリシーに同意しました→はい、いいえ
⑤修了証書を取得希望→はい、いいえ
⑥師範資格を取得希望→はい、いいえ
⑦その他なんでも自由欄


①~⑦をご明記の上
受付期間内にインスタDM、ライン、ショートメールからお申し込みください。

お申し込み後、こちらから お申込受付完了のお返事をさせていただいて受付完了となります。
私からの返信が届かない場合は御手数ですが再度ご連絡をお願いしますm(*_ _)m


【定員】
8名程度

定員になり次第、受付終了とさせていただいておりましたが、予定数以上のお申し込みをいただいた場合には抽選とさせていただきますニコニコ

定員に満たない場合には再募集もさせていただきます。


【抽選方法】
土日枠、平日枠はそれぞれ座席数に限りがありますので
両者分けてくじ引きでの抽選とさせていただきます。
土日枠4名、平日枠4名です。


【抽選結果】
3月上旬(予定)に当選者の方へご連絡致します。
万一、抽選が間に合わず当選のご連絡が遅れる場合にはインスタグラムやアメーバブログにてその旨をお知らせします。




【毎回いただくご質問】
お友達と2人で受講希望です。可能ですか?
→可能です。ただし日程は毎月20~30日の10時、14時からですので、ご協力をお願いします。

年齢制限はありますか?
→特に年齢制限はありませんが、レシピを理解することができる、1人でお菓子作り・洗い物ができる年齢でお願いしております。
未成年の方は保護者の同意が必要となります。

初心者だけど資格コースに入会していい?
→初心者さん向け教室ですのでご安心ください。できれば卵を割ったり、ゴムベラや泡立て器、ハンドミキサーなどを使うことに抵抗がないほうが学びやすいと思います。まずは体験でご参加ください♡


皆さまからのご予約を楽しみにお待ちしております!


月イチのお楽しみに
お菓子作りで癒されませんか?





その他よくある質問をまとめましたニコニコ





お問い合わせ・ご予約はこちらにお願いします♡
💌m.miffon@gmail.com
いつでもお問い合わせください。
迷惑メールフィルターにかかってしまう場合がございます。
お申し込み後、24時間を過ぎても返信がない場合には大変申し訳ありませんが、お電話にてご連絡下さいますようよろしくお願い致します。

☎️080-5220-1328 
お電話のみ10時~20時でお願いします。
レッスン中(主に10時~13時、14時~17時)は電話に出ることが出来ない場合もありますが、その場合には折り返しご連絡させていただきます。ショートメールでもお待ちしています♡


アクセス数の多い記事をまとめました♡
県内外からたくさんのお問い合わせをいただいております、オンラインレッスンについてまとめました。

୨୧レッスンポリシー୨୧

初めての方は必ずお読みください。
レッスン料やキャンセル料、ご参加の皆様へのお願いなどをまとめました。同意の上、ご参加くださいませ。

୨୧特別レッスンの予約の取り方୨୧

スピード勝負!日程が少ないので早い者勝ち!
キャンセル待ちが出ることもある特別レッスン。ご縁がありますように。ご予約お待ちしております!

୨୧教室運営に関する本気の相談セミナー୨୧

ハンドメイド教室を始めたいけど、どこに相談したら良いか分からない方向け。趣味と言わせない教室運営一本で生活する私の運営術。本気の、だけどお気軽相談室。


教室についてまとめました♡
→伝統菓子を学びながら資格取得できるコース

→資格コース、フラワーゼリー、焼き菓子など

→ご参加の前に必ず一読お願いします

→生徒さんの作品をメインに紹介しています