୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 
福島県郡山市♡初心者~中級者さん向け隠れ家サロン
【家庭でできるワンランク上のお菓子】

小さなお菓子教室 miffon です♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

8月のレッスン案内はこちらをクリック
↑写真更新しましたのでご覧下さいおねがい


おはようございます♡

先日の親子レッスンの続きです♡
午後は、中学2年生の女の子がママと一緒に親子レッスン。

コーヒーゼリーはとっても簡単ですが
板ゼラチンを使うのが初めての娘ちゃん♡

水で戻した板ゼラチンを触って、その感触に驚いていました♡

【ママ、ちゃんと使い方レシピに書いておいてね!】
としっかりしてる〜笑い泣き




シフォンケーキ作りでは、率先してハンドミキサーぐるぐる。


型に生地を流します。
こぼさないように慎重に・・・♡


試食タイム。
娘ちゃんが撮ったアングルから真似させてもらいました♡


桃のアールグレイマリネは
レッスンの時によってお出しできないこともありますので、あったらラッキーピンク薔薇程度に思って頂けると嬉しいです。


試食タイム中に焼き上がったシフォンケーキ
試食を一時中断して即撮影していただきます。


ふわっとやさしくふくらんだシフォンケーキ。

私はこの切れ目も大切だと思っていて、
(途中で切りこみを入れずに自然に割れるのが好きです)
この膨らみ方は上手に出来た証の1つでもあります♡



親子レッスンでは、
ケーキ作りの過程を知ることができ、
モノづくりの楽しさ、嬉しさ、面白さが分かること。

共同作業することで親子のコミュニケーションにもなり美味しく楽しく学ぶことができて一石三鳥♡



初めて飲む紫蘇ジュース
初めて食べる桃のマリネ
初めて触る板ゼラチン
初めて使うハンドミキサー
初めて作るシフォンケーキ

わずか2時間の間に、娘さんの初めてがたくさんありました♡


【上手に出来た〜爆笑
その声が聞けて私も大大大満足です♡

参加してくださりありがとうございました♡
またお時間ある時に、部活がお休みの時に作りにきてくださいね♡楽しみにお待ちしていますおねがい




~今月ご参加の皆さまへ~

今月は冷房を強めにしてお部屋を涼しくしますので、
寒さに弱い方や、身体を冷やしたくない方はお手数ですが、靴下や、上に羽織る薄手のカーディガンなどをご用意くださいm(_ _)m

とはいえ、オーブンを使うのでお部屋は暑くなりがちですが念のために( ^_^ )♡


よく読まれている記事♡
伝統菓子を学びながら資格取得もできるコース

4時間の短期集中講座で資格取得しませんか?

宗教・サロン等の勧誘はお断りしております♡

レッスンで作った生徒さま作品を毎日更新中♡

毎月のケーキレッスンの様子をまとめてみました♡
よろしければご覧下さい♡

イベント出店時のみ焼き菓子販売もしています♡



お問い合わせ・ご予約はこちらにお願いします♡
💌m.miffon@gmail.com
(いつでもお問い合わせください)

☎️080-5220-1328 
お電話のみ10時~19時でお願いします。
レッスン中(主に10時~12時、14時~16時)は電話に出ることが出来ない場合もありますが、その場合には折り返しご連絡させていただきます。
ショートメールでもお待ちしています♡