こんにちはニコニコ
 
今朝は、胃もたれがして
胃薬のお世話になりました。
胃腸が弱いんですよね泣
 
KINOKUNIYAに立ち寄りました。
紀ノ国屋にはLサイズの卵がありました。
 
ブランド卵でも無いのに高っ❣️
白卵 430円
赤卵 476円
価格の差は鶏の羽色の違いかな思います。
 

 

 

 

みろくやの皿うどん、ちゃんぽんは

どこでも、この価格です。

夏限定の冷やし中華がハート

 

 

サタプラで放送され売り切れの納豆

北海道産極小粒納豆3パック(紀ノ国屋)

 

気になった納豆は酒田納豆

山形の納豆なのだそう。

1788年(天明8年)より納豆製造ってすごぉ~(Google先生調べ)

 

 

画像右端の缶入り、そばつゆはオススメです。

 

 

 

 

何でも揃いそうだけど

定価定価

プロパ〜

 

賞味期限が近いのは10%OFFがありました。

 

普段、買えない商品が入手できるのは有り難い。

B2Fに移動しお肉屋さんで牛タンと

レモン🍋を買いました。(わたくし用ではありません泣

 

あじみりんが(アジの味醂干し)は

デパ地下にも無いのね。

鰯はあるんだけど。

 

お買い物は賢く、スーパーなど使い分けですね。