こんにちはニコニコ

 

釜山ダイヤモンドタワー(釜山タワー)へ

 

長い長い、いくつものエスカレーターを登って行くのですが

帰り(下り)は階段ですガーン

下りのエスカレーターがないのですびっくり

が・・・

階段を利用しなくて済む下り坂もありました。

 

釜山タワーもホテルから近かったので昼と夜の画像を。

 

ここが入口です。

 

行きは良い良い

帰りは幅の広い階段♪

1.5歩感覚です。

下り坂を利用した方が楽かもしれません。

 

 

ライトアップのカラーが変わったりします。

 

 

 

龍頭山公園

こういうのが好き

 

 

市民の鐘
 

 

李舜臣(イ・スンシン)将軍の銅像

高齢のおじい様が拝んでいました。

 

 

秒針のある大きな花時計

屋外にこんなに大きな時計があるって素敵

お花は咲いていませんでした。

春は綺麗なんだろうなと思います。

 

 

 

李舜臣(イ・スンシン)についてはざっくり映画で。

バトル・オーシャン 海上決戦

 


大好きなパク・ボゴム が出演しています。(大谷亮平も)

 

釜山タワーには登らず

ホテルからの通り道として利用しました。

 

そう言えば釜山のホテルってバスタブがあるところが多いです。

私が利用したホテルもバスタブ付きで

部屋の広さが28m²もあってキャリーケースも余裕で広げることができて快適でした。

 

観光客で人気の釜山ホテル利用ではありませんが

釜山ホテルも利便性が良さそうです。

外から見るとちょっと古い感じがしました。

 

シャワー派なのでバスタブは利用していません。

それもあるけれど洗いなおさないと無理かな爆  笑

 

ソウルでも良いホテルはバスタブ付きですね。