あんにょん韓国

 

宿泊するエリアは毎回 東大門

 

これまで東大門エリアでは

いろいろなホテルを利用しました。

 

初めて行った時は、まだ日本語も通じない

江南エリアでした。

 

明洞エリアに泊まっても夜が退屈だし

そこから東大門に行くとなると時間によっては地下鉄に乗れなかったり

タクシーも近距離なので嫌がられる・・・

だったら日中は他エリアですませて東大門でってパターンです。

 

DDP 東大門デザインプラザ

image

 

夜のDDP 東大門デザインプラザ

image

 

image

 

image

 

ミリオレ東大門(こちらでは購入する物はないかな)

 

衣類を購入する予定はないのですTシャツスカートデニム

image

 

午前中

image

 

夜はここから手前方向にショッピングモールがたくさんあって

人がいっぱいです。

image

 

城郭門の一つ 興仁之門(フンインジムン)
李氏朝鮮の始祖 李 成桂 太祖 

開京(開城)から漢陽へ遷都してくれて良かった。

 

興仁之門まで歩く予定は無かったのですが

行っちゃいました。

 

清渓川 チョンゲチョン  청계천
東大門からだと市庁 光化門まで繋がっています。

和みを感じますがここを徒歩で明洞方面へ行く体力ありませんタラー

 

日焼けしちゃうアセアセ

image