こんにちは
長崎で買ったものは
小みかん(小みかんが好き)
薄皮で皮剥きが楽です。
イチゴ
そしてカステラです。
カステラは旅行支援クーポンで購入しました。
クーポンを頂いたい日が平日だったので
1,000円分です。
手出し50円で購入出来ました。
長崎ではこのクーポンを使用する際に
レジで精算時に「ちゃんぽん❗️」って発しするのが面白かったです。
他の地域では、どうなのだろうと気になりました。
福砂屋 松翁軒は有名で
百貨店や博多駅でも購入できるので
和泉屋というお店のカステラにしました。
(福岡でもCMが流れています)
ん〜〜〜
ザラメ感がない💦
私には福砂屋が好みでした。
福砂屋で購入した方が良かったな😰