こんにちは![]()
![]()
![]()
昨晩は珍しくバラエティ番組を見ました。
ジョブチューン日本最大級の中華料理チェーン「餃子の王将」がジャッジ企画に初参戦
番組を見ながらスマホでメニューを見たりしていました![]()
リンクフリー キラキラ!たのしい毎日さんサイトよりお借りしました。
超一流料理人がジャッジ! 餃子の王将イチ押しメニューTOP10
餃子の王将には行かれますか?
私は、職場の方々などとたまに行きます。(最近はご無沙汰)
お昼、真っ只中だと待たなければならないときがあります。
各々が好きなメニューを頼みますが、みんな餃子は外しません。
税込242円なんてリーズナブルです。
一人で二人前、食べる人も。 天津飯 税込484円 (あん多めが出来るそう) 炒飯 税込440円
私は揚げそばと酢豚が好きですが番組を見て次回は違うメニューを思っています。
税込638円 税込550円 酢豚に入っている何、コレと思っていたのがじゃがいもでした。
ニラレバ炒めも美味しそうなのですがレバーが苦手で・・・
税込528円
あれも食べたい、これも食べたいと思ってメニューを見ていたら
「ジャストサイズメニュー」があるって![]()
少量ずつ餃子、酢豚、炒飯が食せるって。
一人で行くことはないかとは思うけれど嬉しいメニュー。
ノーマークだった醤油ベースの焼きそば 税込440円
「ジャストサイズメニュー」が無いみたい![]()
食欲不振なのに食べたいって思うのは何でかな![]()
1日にパンを1~2個食べて終わりだったり。
パン屋さん 日乃光 hinohikariで買ったパン
1日、2回に分けて食べるくらいの低食欲。
左が120円の塩バターロールなのですが生地が層になっててもっちもちでした。
それでも食べるの大好き![]()
![]()
![]()








