こんにちは
今年の夏はエアコンをフル稼働して電気代の実験をしました。
楽天でんきを利用しています。
環境は下記リンクにて。
夏のエアコンの使用は電気代を怖れながらもプチ贅沢。
ぶるぶると寒く感じながらも羽毛布団をかぶって寝るのが好きです。
万越えするだろうと怖れながら・・・
実験内容は在宅、不在時でも24時間のエアコンフル稼働、つけっぱなしをしてみました。
電気代を怖れながらも付けたり切ったりするのと違いがあるのかな?
なんて・・・
下記料金は楽天ポイント不使用での料金です。
2021/06/01~2021/06/30(30日間) 188 kWh 4,838 円
2021/07/01~2021/08/01(32日間) 296 kWh 7,639 円
2021/08/02~2021/08/31(30日間) 253 kWh 6,588 円
結果的にフル稼働は昨年と比べて使用料と電気代が上がっています。
万越えせず思ったよりは快適に暮らせて安心しました。
昨年は付けたり消したりです。
楽天ポイント不使用での料金です。
2020/06/01~2020/06/30(30日間) 156 kWh 4,838 円
2020/07/01~2020/08/02(33日間) 211 kWh 5,360 円
2020/08/03~2020/08/31(29日間) 269 kWh 6,794 円
2020/09/01~2020/09/30(30日間) 199 kWh 4,986 円
今年の夏は猛暑だったので10月に入ってもエアコンはしばらく使っていましたが(今も扇風機付いてる)
秋冬、来年は寒さと暑さを考えながら使用しようと思います。