トレチノイン&HQハイドロキノンケア⑩⑪⑫⑬

 

自身で試しています。

トレチノイン0,1%とハイドロキノンクリーム5%を使用

 

注意 トレチノインは妊婦さんは使わないでください。

 

 

2021.7/22 不使用 ケア休薬

赤みと乾燥のため休薬しました。
肌につっぱり感もあります。

休薬日はメラノCCと保湿剤ビーソフテンローション0.3%たっぷり使いました。

 

2021.7/23 使用 10回目

赤みが軽減されました。

 

2021.7/24 使用 11回目

より赤みが軽減されました。

痒みは無くなり皮剥けも少なくなりました。

 

2021.7/25 使用 12回目

朝、肌が垢のように皮剥けと、また赤みが出てきました。

つっぱり感はありませんが同じことの繰り返いしです。

 

乾燥もします。

化粧水やマスクシートを使うとピリピリしましたが使用中少しの時間で

ピリピリ感は無くなりました。

 

肌に優しい保湿剤が必要です。

メラノCCと保湿剤ビーソフテンローション0.3%など。

市販のへパリン類似物質カルテなど。

 

 

消炎剤配合のキュレルも保湿剤として気になります。

 

 

トレチノインの耐性(参考ページ 成山ひだまりクリニックさんより)

 

 

 

 

まだ13回の使用ですがお肌に変化はありません。

 

 

 

 

 

 

 

市販のへパリン類似物質