こんにちは
そろそろ歯医者さんに行って歯のお掃除をと。
歯のお掃除は気持ちが良いです。
たまに笑ったときに銀歯がチラッと見える方を見かけます。
保険適用が拡充されたので、白目の歯にするのも良いかなと。
特例において下顎の6番目の歯が保険適用で白い被せ物にできていましたが
2020年4月より、下顎だけでなく上顎の歯も保険でできるようになりました。
6番目の歯が保険適用になる条件
6番目の歯に白い被せ物を保険で入れる条件は、「7番目の歯が上下左右4本全て残っていること」です。
私は問診の際に可能な限り保険適用を希望し当時、下の歯に銀歯
直ぐに違和感・・・
見た目の悪さ・・・
当時の元カレが誕生日か何かに何が欲しい?って・・・
私「歯を買って」って(笑)
OK!が出てセラミックに変えました。
ついでに気になる歯もセラミックにして3本で15万円くらいだったかな。
どうもありがとうって
歯医者さんによって治療費や保険適用外の歯の値段がまちまちなのは何でだろう・・・
私の歯医者さん選びは歯科口腔外科であることです。
2度ほど嚢胞で手術をしました。
「病的な袋状の疾患.口腔では上あごや下あごの骨内にできる」
骨をドリルで削って縫合・・・
それはそれは怖い音がして・・・
引っ越しても歯医者さんと美容室は変えられないです。