こんにちはニコニコ

 
南の人、北の人、日本人が共に居住している地域があります。
 
その町内の公民館には
 
金日成と金正日の額に収められた写真が
 
高々に飾ってあっていたそうです。
 
韓国人(南の方)が
 
ここには南や北もいれば日本人も住んでいる。額を外すべきだ」と言ったそうです。
 
役員運営が北側の方が多かったみたいです。
 
その後、額縁は撤去されたそうです。
 
徴用工問題など言われていますが自身で日本に来た方もたくさんいます。
もちろん日本で働き朝鮮よりも収入が得られるから。
仕事は炭鉱です。
そんな中、朝鮮戦争が始まって・・・
 
在日一世の選択・・・
朝鮮戦争で南北、分断。
帰国しようと思った韓国人、北朝鮮人は海(港)が近い所にバラック小屋を建て
船を待っていたそうです。
例えば川を挟んで右側が北朝鮮、左側が南朝鮮と別れて住む。
 
参考画像
実際はもっと大きな川で、綺麗ではありません。
水上に、バラック小屋を建てていたので、かなりイメージは変わります。
 
帰還事業で船を待っていたけれど迎えに来るのは北へ行く船。
南の方でも妥協して帰った方も。
 
北朝鮮が楽園の国と謳った帰還事業ですが日が経つにつれ
「楽園ではない」って。
 
北朝鮮へ行った方は日本から送金してあげれば生活できるそう。
支援無く北へ行った方は苦労続きで食べるにも困る。
 
在日一世の選択で日本に残ることにした方々は吉と出たのかな。
北に親戚がいない人は日本に残った方が多い。
 
現在、二世~五世(赤ちゃん~小学生くらい)がいるかと思いますが
殆ど日本の教育を受け帰化している方が多い。
 
ヘイストスピーチ