こんにちはニコニコニコニコニコニコ

 

何年か前の夜に呼吸が苦しくなり不安になり気を紛らわすために

 

友達と電話で苦しいなって話していました。

 

「明日、救急車で搬送されたりしちゃって」なんて会話をしていました。

 

翌朝、苦しい。かなり苦しい。えーんえーん

 

自分で救急車を呼びました。

 

福岡の大きな病院へ搬送されました。

 

病院へ着いた頃には意識混濁!

 

そんな中、「〇〇さん洋服をハサミで切りますよ」

 

テレビで見たシーン

 

意識朦朧の頭の中で「ユニクロの服で良かった」と。

 

酸素濃度が、かなり低かったようです。

 

ICUに入り人工呼吸器に手や首から点滴。

 

面会謝絶。

 

そして輸血も。

 

病名は敗血症性ショック

 

ICUから出れても他の集中治療室CCUかHCU?を経て一般病棟に移るまでかなり日を要しました。

 

コロナにかかって重傷となると同じような状況になるのかなと思うと人工呼吸器やICUは懲り懲り

 

身動きが出来るようになってからは早く退院したいと先生に話しましたが

 

念入りにしっかりと抗生剤投与しましょうと。

 

行動範囲などを聞かれました。

 

戦後、日本からは撲滅されたウィルスが原因とのことびっくりびっくりびっくり

 

海外へ行ったかなど聞かれましたが、この頃は韓国にも行っておらず

 

結局、どこで感染したかは不明のままとなりました。

 

接触した人や家族のことも聞かれましたが特にいません。

 

一人暮らしって、こんなとき不安。

 

最近は元気だけど、だいたい年に一回くらいの頻度で救急搬送されていました。

 

人工呼吸器や入院は、もう嫌です。

 

健康は第一の宝

 

アメリカ人の方の名言

 

お名前、忘れてしまいました。