今日は晴れ晴れ


暑い。とにかく暑い一日でした。


今日はみーが部活サボったんで全員お休み。


とにかく夏の制服買いにいかねば!って事でとりあえず制服買いに行ってきました。


ポロシャツ3枚と夏スカートと水着とメッシュキャップ。


またお金飛んでった昇天


ってかポロシャツが化繊なのがなぁ…乾きやすいけど冷えやすいよね…エアコンきいた教室で寒そう。




隣の空き地に生えてきた木に実がなってて、気になって調べたらイヌビワって言うらしい。実は食べられるとか。(怖くて食べれんけど)




昼暑すぎてなっさん海へ。


水が冷たくて速攻出てきた爆笑爆笑爆笑


そりゃそうやろ、まだ5月やで爆笑


まだ冷たいって止めるより自分で分かった方が納得するよねw




花芽出てきちゃってたので収穫。




なっさんにも手伝って貰ったら早く終わった。


まだ半分以上残ってるけど。


にんにくも枯れたやつを収穫。


春になった時までは調子良かったのに、球が大きくなる時に暑くなったり寒くなったりしたせいで株が弱り、にんにくの芽すら出なくて全然大きくならなかったえーんえーんえーんえーんえーんえーん


今年にんにくの球根買わないといかんかも。




トマトかなり大きくなった!




葉っぱこんなに大きくなって




花芽出てきたお願い


苗が思いの外たくさんできてしまって…


捨てるのもかわいそうだから空いてるところに植えまくったら



34本



家庭菜園レベルじゃねぇ(笑)


去年は一畝速攻で全滅したので色んなところにあっていいかも。


暑さで枯れる時は全部だろうけど…


ってかまだ苗残ってるんだよねぇ。まとめてどっか植えとくか。多分枯れるやろ。


あと、茄子も思いの外苗ができて滝汗


まだ植えてないのがあるのよねぇ。


明日雨の前にとりあえずどこかに植えようかな。




今日は他に葱坊主できて横から新芽が出てきてたのでバッサリリセットして。


ニラも雨の前に刈り取って晩御飯の餃子にぶっ込んだ。


キャベツが高すぎて買わなかったのでニラのみ。


ちっこい春キャベツが322円やで奥さん。


春キャベツなんてただでさえスッカスカでほぼ空気なのにそんなん出せるかい!!ってな。




産直ではちょいちょいとうもろこし出始めてたけど、うちのはまだまだ。


暑くなったと思ったら寒くなったりで植物たちかわいそうだよなぁ。人間もやられるわ。


なっさんも私も少し風邪引いたしチーン



そういや昨日なっさん学校のプール開きでクラス分けあったんだけど、ABCの3クラスでBだったって喜んでた。


息継ぎなしで13メートルらしい。


息継ぎしたらいいのにな(笑)何でもいいから。


温水プールだから冷たくないし自由時間もあって楽しいらしい。


自分の小学生の頃はめちゃくちゃ冷たい消毒槽とシャワー浴びてさらに冷たいプールに入ってたからなんかすごく楽しそうでうらやましいなと思ったよ爆笑爆笑今消毒槽無いもんなー。あれなんだったんやろか。目を洗うシャワーの水道とかさ