今日も晴れ晴れ


朝は寒いけど10時過ぎるとやっぱ暑いあせる


今日はみーは朝部活なので、なっさんと2人海に支柱になる棒を探しに行ったよ。


どっちがシーグラスたくさん取れるか勝負ね!ってなっさんが勝負を仕掛けてきたので



本気で



乗ってあげた(笑)←みーに大人気ないと言われるw



なっさん22グラム、私↓



本気出しすぎw


私が拾おうとしたら横取りしてくるのマジでセコすぎて面白かったなぁ。


ガッチリガードして阻止したけどゲラゲラ




隣の柔軟剤が臭すぎて気持ち悪くなるので、火を起こした。


浄化!浄化!(煙は空気を浄化するらしい)


てか柔軟剤で環境破壊してる事知って欲しいわむかっ




やっと空気がマシになったので、拾ってきた流木を支柱に。


ちょうどいい長さ。




人参の花が咲いてたラブ




トマトが立派になってきた!


でも去年はゴールデンウィークには花が咲いてたんだよなぁ。




アスパラガスもまだ採れるよ




ズッキーニの雌花が咲いた!


今年は早い!




きゅうりの雌花も!


どの野菜も種取りして種から育ててるので可愛くてしょうがないよ。


苗も種も買う、そういう考えから脱出したい。


全て自分で!!これが目標。


外国に頼ってる種もF1ばかりになってしまってる苗ももし手に入らなくなってしまったら…

スーパーで野菜が買えなくなったら…


そんな事になるなんて今の段階ではある訳無いと思うけど、農業がどんどん潰されてる今この先どうなるか分からない。いつ海外から物が入らなくなるか分からない。


だから備える。いきなりやろうと思って出来ることではないんだから。無駄になる事では無いしね。



わ!枯れたと思ってたししとうから芽が!!


こういうの見ると嬉しい!3年目だよ、この子お願い


今年はししとうを乾燥させてみよう。辛いのと辛くないのと混ぜて粉にしたら使い勝手よさそうな気がして。



それでは今日はこの辺でパー