おはようございます。

 

トールペイント&クラフト教室
スタジオcotton bunny
すがのかずえです。
ご訪問ありがとうございますニコニコ


各地で桜だより🌸がきかれますね。
私の住む埼玉県入間市はまだ2、3分咲きかなぁ
お花は基本的になんでも好きですが、
一つだけ!と限定されたら
やはり「さくら」と答えると思います。

1輪は小さくて可憐で
満開になるとほんと豪華で
目を惹くさくら

そしてお花の生命をまっとうして
散っていく…
桜の花びらが風に舞い
水面に落ちるさまは花筏

なんと風情があって
日本人の心にピッタリですね♡


桜を題材に描いた事はありますが
ほうろうペィンティングの絵の具
フランス製ペベオ社
ポーセレン150では初めて描きました。

身体に安全なAPマークを取得している
絵の具なので食器に描いても
心配はいりません。





ザッと紙にデザインをおこしましたが、

実際はトレースはせずに

フリーハンドでかきました。

花びら散らしたり

つぼみを描いたり

とっても楽しかった照れ


最近のマイブームは

"お抹茶を点てて飲むこと"

先日、お抹茶をかげだしする機会があり

40年ぶりに点てたお抹茶

楽しいし、美味しい!

このお抹茶は地元の狭山茶なんです。

美味しいわけですよね。







お抹茶茶碗が欲しかったのですが、

なかなか気に入ったのが探せず

(いいものは高すぎて手が出ない…)


なら描いてしまいましょうと

お抹茶茶碗にも描きました。

とは言っても、これは大きめなご飯茶碗 

それも100均なんです。

見えないでしょう!?

銘々皿もですよ〜

正方形が欲しかったんです。


ピンク色の濃淡を3色作って

描いていきました。

楽しすぎるニコニコ


技術的にはとてもカンタンな

描き方です。

私はフリーハンドで描いてますが

教える場合は図案をおこすので

その通り描いていただければ

同じように出来上がります桜OK

絵心がいらないクラフトですカラーパレット


気になった方いらっしゃるかなぁ

お問い合わせフォームより

ご連絡くださいね。



私が所属する
大高吟子先生率いる
ほうろうペィンティング
アソシエイトメンバーでは
今日4/3に
Instagram投稿に
春のペイント作品を載せていきます。
私はこのさくらの作品を載せました。

Instagramも是非みていただけたら
嬉しいですラブラブ

↓↓↓



 

 

 

■最新スケジュール

 

レッスンスケジュール

 

■ご予約・お問合せ

 

▽LINE公式アカウント

友だち追加

 

▽お問合せフォーム

 

 

 ほうろうペインティングの

体験レッスンもご用意しています。

■体験レッスン

対面・オンラインどちらもご受講いただけます

 

▽詳細はこちら

image

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

あなただけの「可愛い」を形にする

癒しのクラフト教室

 

スタジオcotton bunny

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*