こんばんは。

 

トールペイント&クラフト教室
スタジオcotton bunny
すがのかずえです。
ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

 今日は

らんまん」最終回でした。

思い入れが強いドラマだったので

やはり今日のブログは「らんまん」の事を

書きます。


最終回って何だかパッとしない感が

強いですが、

今日の最終回はとてもよかった!

なぜなら万太郎の最愛の妻

寿恵子の死を描かなかったから。


夫婦の必要とし労りあっている

感じを丁寧に描いてくれたのが

とてもよかったですおねがい


最終回も野の花がたくさんでてきました。

万太郎が理学博士の授与式の時

胸ポケットにしのばせていたのは

オミナエシ

なんでオミナエシだったのかな。

秋の花だからかな。


このオミナエシは
蝶々が蜜吸っていたから撮った一枚


露草もでてきましたね

これは実家の庭の露草


そして万太郎が

仙台に立ち寄った際にみつけた新種

寿恵ちゃんの名前をとって

スエコザサ

私の実家が仙台なのでなんか

なんか嬉しい照れ

こちら8月の暑い中訪れた

牧野富太郎博物館

のお庭のスエコザサ



野の花が好きな私

「雑草という名の草はない」

とどんな小さな草花にも

愛情をかけた万太郎


その視点が優しくて

その小さな命を讃える姿に

毎回感動していたのです。


「らんまんロス」に陥りそうですが

野の花たちに癒してもらうと

思います。





さて、私が8年前に出会った

フラワーセラピー

森に生えている草花をいただき

お花と対話し

心のおもむくままに生けます。

お花から癒しとパワーを受け取ってきました。


私もフラワーセラピストとして

お花にいやされ、内面に向き合う講座

フラワーパレット講座

を、季節ごとに開催しています。


今回は秋の講座

参加者のみなさんと

秋バラを観に行く予定です。

残席がわずかとなりました。

気になった方、ぜひ

おとい合わせくださいませ。

↓↓↓

フラワーパレット講座の詳細

https://ameblo.jp/cottonbunny-kaz3/entry-12820085334.html


■最新スケジュール

 

レッスンスケジュール

 

■ご予約・お問合せ

 

▽LINE公式アカウント

友だち追加

 

▽お問合せフォーム

 

 

 ほうろうペインティングの

体験レッスンもご用意しています。

■体験レッスン

対面・オンラインどちらもご受講いただけます

 

▽詳細はこちら

image

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

あなただけの「可愛い」を形にする

癒しのクラフト教室

 

スタジオcotton bunny

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*