眠れない夜を過ごした3週間


   支えてくれる子供と友人のお陰で
  なんとか乗り切ることが出来ましたニコニコ

   特に友人Hは私よりも乳癌のことを
  調べてくれて、この場合はこうだよとか
   毎晩の様にアドバイスをくれました。
     ほんと有難い存在です泣き笑い

    その反面、乳癌のことを話して
    連絡が来なくなった友人も居ます。


       それってなんだろ〜


  めんどくさい事には関わりたくないって
      ことでしょうかはてなマーク
  それとも連絡したら野次馬みたいだから
        遠慮してるはてなマーク


   今まで相手が困ったり病気した時は

    励ましや応援をして来た私ですが…


        残念ですね悲しい

    まあ、ストレスにもなるので

        もう考えない


         診察の日

        心配だからと

    子供も付いて来てくれました。
  

     若い女医さんでした予防
     紹介状と画像や触診をして

    


   恐らく癌だと思います


      それは覚悟していたので

    特に驚くこともありませんでした。



    検査が次々と組まれていきました。

      

        マンモグラフィ
          超音波
          針生検
          MRI
       下穿刺吸引細胞診
         PET CD

          結果

      
      2cmといわれてた癌は
          3.4cm

          しかも


         顔つき悪い
         核グレード: 3

     ki-67(乳癌の増殖スピード)

          98%


   トリプルネガティブ乳癌

        リンパ転移あり
        ステージ2B

        最悪の結果に

       泣くしかなかった泣


     PET検査の結果は聞くまで

      ほんと怖かったですが
    遠隔転移はありませんでした〜



    これだけはホッとしました照れ