古民家カフェ、ゆいね | cotorism | コトリズム

cotorism | コトリズム

webデザイン・コーディング、広告デザイン作成してます。
インテリア雑誌を読むのが大好き。ピンタレストは建物ばかり。
小1娘のピアノ生活応援中✨

お盆ですね。


休みに入っているものの‥

リモートで指示をすることが多く

依頼された仕事をしていると

休みの垣根が無くなりがちですネガティブ






そんな中、お久しぶりにお友達と

ランチに行ってきました✨



場所は佐那河内村という、

徳島の山の中にある古民家カフェ「ゆいね」



いい天気✨



道中それぞれの交差点にお店の看板があるため

メイン道路から一本入って、

細い山道を1.5キロメートルほど走りますが

迷うことなく無事到着できました🙌





こちらのランチも

先日の「みなみ食堂」と同じく

1種類のランチ一択




まず受付でお支払いをして

テーブルに誘導されるシステム。




少し待っていると運ばれてきたのが

こちら‥!










仄暗い室内でのランチ

カメラは綺麗に撮れませんでしたが驚き






味は間違いなく美味しかったです飛び出すハート



なによりも、
この唐揚げの衣がざっくざく!!飛び出すハート飛び出すハート


甘酢だれの絡みもよく、
他の小鉢もどれも美味しく
山奥まで向かった甲斐がありました☺️




お盆の最中に伺いましたが
道中もスムーズに行くことができて
(主要な道路を通らずいけるため渋滞知らず)
たくさんお喋りしながら往復できたのが
快適すぎました✨


今回オーダーしたのは、
「千年ランチ 1,100円」
お支払いが現金のみだったので
あまり現金を持ち歩かないため
追加オーダーせずにランチのみでした。
(食べ終わっての追加オーダーはNG)



徳島への旅行の予定があれば是非✨



✨✨店情報✨✨

〒771-4102 
徳島県名東郡佐那河内村上府能104
結プロジェクト
(千年乃宿旧高木邸・ お食事処ゆいね・府能商店)