土の工作。~動画~ | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

何とか年末まできました。
毎週 各所で様々なお子さま達と出会って、遊んで、本当に気がつけば雪の季節にかわっていました。

お子さま達と接する際に毎回毎回 いつも思うことは、 物理的な距離感と心理的な距離感。
環境面を考慮し模索しながら、たいへんな事が山積みでも 何とかやってこられました。 お子さま達から聞く ご家族の話が一番好き。


さて、私のメインアートワーク。
Kidsアート🎨はるの木 での活動は続いております。
今月のはkidsアート『はるの木』テーマアートは土。
土を使って ハニワ作り。

ハニワ作りですが、そこは我らが はるの木kids🖌️
コップにしたり、キラキラの壁掛けにしたり、とにかく自由な作風が多く こだわりぬいた逸品から 仕方なく付き合ってくれた作品まで、本当に数々の完成品をみました。



↓とある family classの風景です。
素敵でしょ✨
family classは、kidsに負けないくらい保護者様が活動的で本当にステキなんです。

保護者さまは、見守るスタイルも特別で良いですが 是非ともkidsとご一緒のご参加をオススメしています。
遠慮がちな保護者さまも、慣れてくるとkidsにまじって没頭している姿が多々みられ、とても良い時間を過ごされています😊


さあ、次回は何をしようかな🎵