一滴で時間潰し。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

手作業の話し。


友人から久しぶりに

「家で子どもと何かできそうなことない❓」とありました😊

自宅でする事のネタが尽きて、少しの時間にちょっとした事をやりたいんだとか。


生活のなかにはネタは 、たぶんいっぱいある。

でも、ずっと自宅にこもっていなければならない‼️という感覚で 過ごしているようで、気持ち的に嫌気がさしているのだろうと感じました。


そこで、今回は提案モノです。


小学生の娘さんなので、割りと簡単そうで難しいモノを
⬇️
実験的なアート風遊び。
要は水遊び。

ここでは、特別な材料はなくルールだけ
友人にはある程度のあると楽しめる材料と、親子でも 一人でも できる手順、ちょっとしたコツや応用等は伝えてあります😊

ルールは、一種につき一滴。
それだけ☝️


ちなみに私の作品。
Instagramにもあげたやつ↓
この動画の最後はブワッとなるところが見せ所❗


小学生さんなので手元を自分の目線で動画で撮りながらチャレンジする事をオススメしてみました。
じっくりタイプの子なので、これは簡単に取り組めるし時間潰しにはなるかなと🍀
完成品を客観的にみて、こだわって、何度か試行錯誤するのには良いと思います。


ある程度 連絡をやり取りしてから 自分では何となく紅茶とミルクで試しましたが、これはただ単にミルクティーをじっと眺めるだけでした。


皆さんも、お暇ならじっくりどうぞくるくる

ルールは簡単。
一種につき一滴だけ☝️


ちなみに、お風呂でダイナミックに遊ぶのも楽しいです😁



これはNG
理由、目視での実際の色合いが汚なかったから。