すてたり、ひろったり。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

それがタカラモノなら本物。
2種類の小物。


ひとつは、仕事帰りのポケットのなか。
いつも子供たちの何かしらのヒロイモノが入っている。
小石だったり、小枝だったり、時には木の実だったりして忘れて帰ってしまうとポケット真っ赤に染まっていたり、、、🤗


この日は貝殻。
ウッカリ in ポケットです。

次の日、その子にかえしたら
「これは、とっっってもダイジなお宝だったんだ🎵とどけてくれて、ありがたいわ~よかったぁ」
と、喜んでいました。
私のウッカリなのに、とっても感謝された。
なんか、ゴメン🙏と正直に謝ったら
「ダイジョーブ❗ダイジョーブ‼️」
と、励まされました😆あはは



宝だらけの仕事とは逆に、自宅作業は廃棄ばかり。


上手くいかないねもんだね、、、
他の諸々の作品も再び廃棄。ついでに本や雑貨も処分しました。

つくり手なのに、作品の廃棄処分作業ばかりしていたら『意欲』まですててしまったのかと自分を疑ってしまうほど、手作業したくない感じになっている。
自分は気分屋で困る。