蛙の子は→。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

ご近所さんから バナナをいただきました。
「毎日お子さんと居られて良いわね。お子さん いつもご機嫌で歌ったりしてるものね。本当に たのしそうで羨ましい」
と、、、。
奥様、それワタシですもやもや 

赤っ恥



いつかの 朝ごはんに我が子に焼いてもらったパン。
カラフルシュガーバタートースト。

お皿が白マットなので、このトーストにしてくれたそうです。
パンを焼いたのは子。
お皿を焼いたのは私。

ある意味、親子合作。

良いじゃん👍



他にも 工作在庫の整理中に
わざわざ同じテーブルで目の前を陣取って つくりもの。


完成品はこれ↓

トントコトン相撲。

「勝負だ❗」



箱の形が悪いとか、力士のバランスが悪いとか、ギャイギャイ揉めながら土俵(箱)が破損するほど盛り上がりました。

子らも親に似て、つくりものが苦にならないのか 既存モノ玩具より自己制作の方がもりあがる。


そんなこんなで
毎日 何かしらで遊んでいます。
こんな生活が2ヶ月以上続いているのです。


そうです

もう、お察しのとおり我が子の学力も2月の休校から一気にフリーフォール状態下矢印

どうしましょううずまき

そんな話しは 次回へ🖐️