札幌は桜の花が終わり、只今 ライラックの花があちこちでみられます。
子と『ラッキーライラック』探しをしてきました。
接ぎ木のライラックは高さもあって探すのが難しいのですが、地面から出て根をはっているライラックは目の高さほどの位置で開花して観察するには最適❣️
ラッキーライラックは5枚の花びらで咲いているライラックの事で、毎年この時期になるとこの話が私達親子の話題になっております。

「ほら、これだよ」と教えてくれた瞬間。

知ってる💧
ですが、 こちらも毎年恒例なので「おお、鋭いね~」と、一応ほめます。
この写真🔽の中にもたくさんのラッキーが✨

ちなみに6枚の花びらのライラックも写っています👀

🐒「はい、こちら~🎶」
この事を子に伝えたら、隣には知らない人
子は後ろのラーメンの列に並んでいました💧
ってことでラーメンショーに参戦。

海老ワンタンのヤツ🎵
あと濃厚ナンチャラと、東京しょうゆを少々
ラーメン後に同じ会場内に出店している、揚げたてのメンチカツとコロッケも買って食べました
テッカテカ
早めの帰宅で、パワーがあまっている子が工作。

『ティッシューズ』
これは、ティッシュの空箱をマスキングテープでデコレーションを施して靴に仕上げた逸品。
カーペットの上を自在に滑ることのできる、夏のスケートシューズだそうですが ティーン世代が制作したとは思えないの馬鹿馬鹿し作品で、よっぽど時間があったのだとうかがえます。
この子も あと何年、一緒に出かけてお花をみてくれるのかなぁ


「記念にイイチコイチューリップの撮影に成功したから」

イイチコイチューリップ❓
チッコイ チッコイチューリップ❗(←私が連呼していたのを聞き違い)