ミニチュアがいい。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

手作業ブームが到来したので、机に向かってチマチマとやっとります。

折り紙の途中で電話に出てしまい、つい目の前おりがみにメモ書き💦

一部にメモ書きをしてしまったので、教育おりがみを4分割にして アシ付きの箱を折ってみたら意外とスムーズに折ることができたので、1/4にしたおりがみを更に1/4にして人差し指サイズ。

ここから更に1/4にして10㎜×10㎜のサイズにおりがみをカット✂️


やっぱり極小サイズの方が制作していて楽しい💕


ミニチュア制作がのってきたので1年以上ぶりに樹脂粘土。
10㎜のクッキー🍪
キレイな型抜きクッキーではなく、ドロップクッキーをイメージしています。

本当はカントリーマアムみたいなのが良かったのですが、カラー樹脂粘土を使用しているので 乾燥が済んでから着色するかどうか決めようかと思います。



こっちも、とにかく乾燥。

他にも色々。
やることも色々。

頭を使ったせいか板チョコ🍫を2枚も一辺に食べてしまった💧




さて、5月19日 土曜日はちえりあ(札幌西区宮の沢)です。

こうなりますので、汚れOK もしくは お着替えをご持参でお越し下さい。


🖍️kidsアート教室 はるの木は こんなところ🖍️

各クラスの詳細▶️https://harunoki.amebaownd.com

 


■5月19日(土)/ちえりあ(札幌西区宮の沢)


🔹【kinderクラス】テーマ創作『木をつくろう』


🔹【小学生 クラス】自由創作


🔹【中学生 クラス】 リクエスト創作


🎨各クラス お子さまお預かりです。活動時間とアート内容が異なりますので 体験をご希望の方は お気軽にご連絡ください。


⬇️⬇️5月教室 スケジュールはこちら⬇️⬇️

https://harunoki.amebaownd.com/posts/3156099

 

 

 

🔽体験のお申込みは下記フォームよりお願いいたします🔽

お問い合わせ・申し込みフォーム

 

kidsアート教室 はるの木