クラフトタイム。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

普段から ずっと手芸や工作をやっています。
って事で、今は折り紙。

気取って言うと ペーパークラフト✂️

今回はクラフトパンチを使ってお花🌼
簡単で季節感もあって、完成後の満足感も高めなペーパークラフト🎶

15㎝×15㎝の いわゆる『教育おりがみ』だと ミニチュアサイズ好きの私としては、なんと言うか製作の工程に物足りなさを感じてしまい すぐに飽きます💦 
ごちゃごちゃ、チマチマの作業の方が萌えるタイプ💗

写真の お花🌼は1㎝ 程度。
このくらいだと 他の工作の材料としても使いやいような気がします。

6㎜以下は完全に自分の趣味になるので、やっぱりサイズは大事。 


カットした残りも 何か良い💗



色彩感覚は塗り絵から🖍️

最後までマジックペンで仕上げようかと思っていましたが、なんだか うまくいかないので 色鉛筆を入れる予定の1枚です。
光を強調するにはマジックペンの発色が私にあっているようです。






さて、14日(水)は今学期 最後のkidsアート教室 in【ちえりあ】放課後クラスになりますニコニコ

新年度からは、【はるの木】でのクラスが更に増えます。
より通いやすいスケジュールになりますので、お子さまのご予定の合う日時をお選びくださってお越しいただけます流れ星

先ずは体験会へ🌸


新学期から一緒にアート活動を楽しんでくれるお子さま『はるの木kids』を募集中です。
[[  はるの木kids 春の体験会  ]]☆すでに満席のクラスがありますので、空き状況のご確認をお願いいたします。

♦︎親子クラス・kinder クラス 合同体験会   (対象: 2歳〜小学生)

◉内容

・教室説明 ・フィンガーペイント・自由工作

 

◉時間

① 10:30 〜 11:45   /  ② 13:30 〜 14:45    

 

◉日程

・3月 24日(土)

【ちえりあ】 札幌市西区宮の沢1条1丁目

*①は満席です

 

・3月 25日 (日)

【札幌芸術の森】札幌市南区芸術の森2丁目 

 

・3月 31日(土)

【ちえりあ】 札幌市西区宮の沢1条1丁目

 

・4月 1日(日)

【教育文化会館】札幌市中央区北1条西13丁目

 *①は満席です


 

 

♦︎kidsアート放課後・小学生クラス体験会

 

◉内容

工作、絵画、粘土など自由創作/ 教室説明


◉日時/対象

・4月 4日 (水) 16:00〜17:15 / 4歳〜小学生

【ちえりあ】 札幌市西区宮の沢1条1丁目


・4月15日(日)16:30 〜 17:45 / 小学生

【教育文化会館】札幌市中央区北1条西13丁目

 

・ 4月21日(土)15:30 〜 16:45 /  小学生

【ちえりあ】 札幌市西区宮の沢1条1丁目

 

 

☆各クラス10名 予約制 

  

🌸春の体験教室  詳細  お申し込み↓

 https://harunoki.amebaownd.com/posts/3660330


kidsアート教室 はるの木

 

 

 



kidsアート教室 はるの木】の新しいパンフレットをご希望の方はこちらから

⏬⏬⏬⏬⏬

パンフレット発送 | Kidsアート教室*新しいカタチの子ども教室*

https://ameblo.jp/kurea-colors/entry-12359710684.html