遊びの道具。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

どうもニコニコ

秋まっしぐらイチョウ

アレルギー&乾燥対策をしつつ、連日 チビッ子たちと落ち葉拾いを楽しんでおります。
チビッ子たちは落ち葉よりも木の実の方が喜ぶのですが、公園や広場はキレイに整備されていて無いんですよね~💧

それでも、チョロリと生えている草をニンジン畑に見立てたり ベンチを豪邸にしたり 水たまりを大海にしたり、何でもアリの子供の世界観に感心しましたきキラキラ

オモチャが無くても、ずーっと遊んでいられるのは妄想と発想の豊かさにあるのでしょうか!?



そして、
早めに帰宅できた日は、モールアート。こちらは私の遊戯。
来年は戌年🐕

ロングタイプの中太サイズのモール 一本で作ることができるワンチャン犬
出来上がりの大きさは5㎝程度のミニサイズ。
巻き方によってはもう少し小さなサイズにもなります流れ星


定番のブラウンカラーの他にも 創造が広がるように 様々なカラーを用意してみようか思案中ですのでお楽しみにルンルン



それから、相棒のチンパンジーのサビオくん。
子から手渡しされたときに 首がフニャリガーン
「ぎゃあぁぁぁ!!!!
落とさないように オシリ側のポケットに入れておいてくれていたらしく、、、もやもや

まあ、しょうがない。

形あるものは、いずれ壊れる。って事

また、久しぶりにリニューアルしようと思いますグッ
趣味、モール遊び。





もうひとつ やっているのは、傷んだり使用用途の無くなったもの等々の処分もちょっとだけ
特に子らの玩具ピエロ 

劣化の激しい物は既に処分済みでしたが、 いま手放そうかどうしようか迷っているシルバニアファミリーの諸々。
たまに出してみると可愛いラブラブ
どうしようか~🎶とか言いながら小一時間程 遊んでみました。

相談の結果、もう少し手元に置くことにしました。
ただ他にも家屋やショップ、車なんかがあって、シルバニアは意外と場所をとるアセアセ

どうやって片付けようかな、、、。



何だかんだで、シンプルな木製玩具が一番 長く遊んでくれる。





車止め⬇️
コツンガード⬅️ネーミングがかわいい❗物は地味なのにね🎵