モールアート講習会でした。
道内では、まだまだ新しい分野のモールを使ったアートです
公式(←ブログでお知らせ)に開催したのは初でした
ちなみに非公式(←お知らせなし)でもチマチマやってたりします
今回 ご参加くださった皆さま、ありがとうございました

お手製のアレ↑
今回はワンチャンとハートのモチーフでした
ひとつひとつの個性が出ますね♪

*ハートのモチーフで使うキーホルダーチェーン、ワンチャンの目と鼻のパーツは材料に含まれております##
お顔のパーツはつけても、つけなくてもよいのですが大半は皆さま楽しくおしゃべりをしながらパーツをきっちりとボンド着けして帰られます
お写真にはペンチがありますが、皆さま一度も使用されることなく指先でスムーズに完成できました。
さて、今回の講習会でお世話になったのは『Blue-moon』さんです。
~新 梅酒入荷 ~
http://s.ameblo.jp/daikichi-196034/entry-12124907083.html
bar
ライヴ
店内はこんな感じです

お写真は店内のカウンター側です。
講座はテーブル席で行いましたよ。
テーブルの1つをお借りして展示させていただいた作品の一部です。

バレンタインということで、今回作ったハートのモチーフとチンパンジー達を使ったディスプレイです。
今回は他にも数点持参しましたよ
モールアート。ご興味のある方はご連絡ください
モールアートマスター、コットン。
おまけ。

チラシをマスキングテープで貼ろうとしたら絶対にプッシュピンにした方がいい!と貼り直をしてくれるマスター
私:ええー!マステの方がカワイイよ!
マスター:「いや、透明のピンがいい!」
私:マステがいいよ。
マスター:「ピンの方がいい!」