地味にやっていた陶芸作品が焼き上がりました。
白い大きめの器は納豆鉢です。
わりと大きめに作ったつもりでしたが、縮んでしまって結局一人前の器になってしまいました。

器の中はガラス片を入れておいたので、焼き上がりの底が平らになり美しい仕上がりになってくれました
お猪口にするつもりだった器は絵の具で着色したのでディープな仕上がりです。
でも!
私が器を仕上げる前に、リーダーさんが素焼きの火入れをしてくれたので重たくなり過ぎて使い勝手が非常に悪いので小物入れになりそう…
本当はこういう作業をしてから焼きたかった。
↓

こんなに乾燥させるつもりじゃなかったんだけど、もうバリバリです
相変わらず粘土に癒されて、仲間の噂話しに耳を傾けながら自由な時間を過ごさせてもらっております
区
そして、工作な日々です。
おまけは
ミニチュアペットボトル!
タイトル:Cotovic
