元保育士が伝える乳幼児リトミック&ベビーマッサージインストラクター

ベビー&キッズ教室cottonの渡辺です

 

 

ローズコム会場でのリトミック、後半の部の様子です♪

前半同様に春休み中のお友達も参加しに来てくれたり♡

はじめましての方もいらして下さったり♡

みんなほんと笑顔がたくさんでね~♡

ワイワイとたのしい&かわいらしい姿満載でのリトミックでした♪

 

ペープサートのちょうちょうが気に入ってくれてずっと離さずヒラヒラさせてくれてたお友達お二人さん♡

全く同じ1歳1ヶ月さんでしたが、興味を持つところや動きなども本当によく似てらして、そんな姿にママ達もホッコリだったな~♡

お花も両手で握ってタイミングにばっちり合わせてばさ~っとできてたり!

前半同様、後半の部でも春満載のリトミックとなりました(^o^)丿

 

年齢によって「洗濯ばさみを挟んでお花を完成させてあそぶお友達」 「外すのを楽しむお友達」 「洗濯ばさみをガシャガシャと触って楽しんでるお友達」

遊び方はそれぞれ違いましたが、みんな思っていた以上によ~く遊んでくれることもできましたよ♪

 

そして。。。

今日がラストだと思っていたら、まさかの保育園入園が難しかったとの事で引き続き継続参加で来てくれることが分かったお友達が!!←非常に不謹慎ではありますが、私的に思ってもいなかったまさかの事態に泣きそうになるぐらい嬉しい感情が隠しきれなかったです。

前半の部ではお別れのお友達もおられたり、また再度参加してもらえる事になったお友達がおられたり、久しぶりに来てくれたお姉ちゃん達がいてくれたり・・・

今日もいろ~んな感情めいいっぱい味わったレッスンでした(;´∀`)