2017.5.26 9m24d 北海道旅行❷ | ⋆Dear my prince⋆

⋆Dear my prince⋆

2016.8 男の子
2020.1 女の子

バタバタ育児と家族との暮らし。

2017.11〜夫の仕事でソウルに駐在してます ⡱

2日目は、早起きして旭川方面へ


そう!息子dayです


前回3年前に夫婦で来た時は札幌からずっとレンタカーしたのですが、
息子が長時間車乗れないので


札幌→旭川は電車で、旭川でレンタカーをしました。

旭山動物園切符というのがあって、

・札幌⇄旭川の往復JR特急券
・旭川⇄旭山動物園のバス
・旭山動物園の入場券

で大人6,130円のお得な切符があります

多分、バラバラで乗ったら9,000円ちょい。


レンタカーしたのでバスは乗らなかったのですが、それでもかなりお得でした





旭山動物園、初めて行ったのですが、30代半ばのBBAには坂ばっかりでキツかった笑


{EAA56910-E718-4C97-87C0-7C539CA351F8}

{D55D0619-0ED5-4ABF-A918-9B13EBEB67F9}

旭山動物園、動物との距離が近いからか、
息子、今までで1番見てました


ウサギにも触った!



①なんかいる…
{CDD65FC0-FBAA-4D5C-98FE-F67D6E2DFAEF}





②ちょちょちょ!近っ!
{B71A5ED5-BB07-408C-8A99-34F5503EFE9E}





③ふわふわ…なんだこれ…
{CD906269-641D-4148-ADD3-5B8AA9C76870}




④でもやっぱちょい怖いかも笑
{1AA1713B-FCBA-4201-9769-137E16098BB4}


こんな感じで初めてのウサギさんは終了しました笑



旭山動物園を2時間ほど楽しんだ後は美瑛へ



この日の為に、iPad用の車載ホルダーも買いました。

お陰で車では1度も泣かずでした



美瑛では、ミシュランガイドにも載ったフレンチでランチ

{602C3692-C05E-439E-AA28-4EB88B5B782A}

{3539A46B-D90A-4626-AD73-DA33B0A5B662}

{1D585D2C-722A-4027-BBFB-96A29D78EA67}

{A506AC73-E2F3-4D64-8E82-8D3E982B8FF9}


もう美味しすぎて涙!笑


息子も食べれるように、ジャガイモのポタージュは味付けを薄くしてもらったのですが、それでも本当においしかった


夫はここのレストランに来るためだけにまた美瑛へ行く!と宣言してました。




その後は美瑛選果でアスパラガスを実家へ手配。


都内だと絶対買わない値段ですが笑、おいしかったので父と母にもお裾分けです。



そしてその後は青い池へ。

{347E4160-914E-4D99-86AE-BD20D612878E}

{318970C6-E9F0-49E0-996A-286355C3E779}


晴天が続いていたので青く見ることができました

息子は直前まで寝ていて、着いて起こされたので終始不機嫌w


30分程滞在して、旭川駅へ戻りました。




レンタカーを返してJRに乗り札幌へ。


夜ごはんは前回も行った居酒屋を予約していました


たらばがにサラダ
{8F90AC72-79EC-4C2A-A9B9-2ABF91DE074D}




ほぼ蟹のカニクリームコロッケ
{9ECA85F6-6DD3-460C-95E5-E6408AED91DF}



うにぎり
{6A92B118-8F10-4F7E-96A7-C74A05125198}


お腹いっぱいすぎて喋れなくなるくらい食べました



ホテルに着いたら息子をすぐお風呂に入れ、歯みがきをしたのですが…



最近歯みがきしてると喜ぶ笑

{41ACE3D6-1E58-4687-BD33-BB7BA073ABBC}


顔が変になってるから?


謎…