おはようございます(^^)

コツテクです。

昨日 本屋さんに行ったら、この本が目にとまりました。



嫌いなものランキングでは二本の指に入るほどカエル嫌いなわたしは「なんじゃこれー⁉︎」となったわけです。

どんな内容かはほとんど見ずに、ジャケ買いならぬカバー買いしました。(初!)

心のどこかに、彼らを克服したい氣持ちがあるのです、、、きっと。



読みはじめていくと、


【この「カエル」とは、あなたにとって最も難しく重要な仕事で、今やらなければどんどん後回しになってしまうもののことである。】


と、書いてありました。

ホッ照れ
レシピ本じゃなかった。(そりゃそーだ)



仕事やビジネスという言葉が出てくるけれど、決してビジネスマン・ビジネスウーマンのかただけに向けたものではなく、どなたにも有効な

ズバリ!


人生を楽しくするヒケツ


が、ふんだんに盛りこまれておりました。



重要なことに取りかかり、やり遂げる。


やり遂げるとうれしい✨


そして氣持ちがいい✨✨


喜びも自信も増す✨✨✨


それを習慣化してくと、


常にアゲアゲアップ(古っ)


スッキリとした氣分で


いつもポジティブで

いられるとな‼︎



わたしにとってのカエルは?

あれと、あれと、あれと、

わーー いっぱい爆笑



毎日 自分自身のカエルを見きわめ、

優先順位をつけ、

ひとつずつ食べるのが、

人生を より豊かに楽しくするコツなのね💫



さあ どれから食べようか!



ありがとうございます🌸