養生生活で
私の周りの皆が笑顔であります様に✨
cotoriie
 


冬至・乃東生♪



 

ご訪問下さりありがとうございます♪


一年で最も夜明けの遅い朝です。


今日は冬至オレンジ



《二十四節気・七十二候》

「冬至」
初侯・乃東生(なつかれくさしょうず)


一年で最も昼の時間が短い日。
また、陰の気が最も強まる日です。

この日を境に、
一日ごとに陽の気が強まる事から、
「一陽来復」と考えられ、
過去を終わらせて、
新しい事を始める(新年)とも考える。

柚子は邪気を払うため、
柚子湯に入り清め、新しい季節を迎える。


 昨日・今日と、

やたらと眠いと感じる方が居たら、


貴方は素晴らしく、

自然と共生出来てますね〜ニコ



今日は柚子湯に入り、

なるべくいつもより早く休み、

明日からの新しいエネルギーのスタートに

備えましょう♪


そして、忘れちゃならないのが、

なんきんを食べる事!!

かぼちゃと呼ばず、なんきんビックリマーク

今日で終わり、の意味で

「ん」の付くものを食べるのですね〜


なんきん

ベーターカロチンを多く含み、

邪気(風邪)をよけつけないように、

免疫を強化します。

寒い冬、元気に過ごせます様にの、

願いも込めてですねラブラブ


今日は小豆も入れます!


小豆の赤も魔除けの色。

新しい季節を迎えるお祝いの赤の意味も。



小豆はデトックスの食べ物。

冬に溜まる余分なモノを出すお手伝い、

浮腫みの解消にもラブ


一方で、ミネラルを豊富に含むので、

冬には有難い食べ物です。


浮腫みの解消を望む時は…

あんこではその力発揮しにくく、

お砂糖を使わない、

お赤飯、お粥、おかず、お茶としての、

利用が良いですね音譜



かぼちゃのいとこ煮



小豆は茹で小豆で作れば簡単です!


味付けは浮腫み解消の為、

昆布のお出汁と軽くお塩でも、

なんきんの甘みで美味しく頂けます。


私は昆布を小さくカットしていれます。

昆布も浮腫み解消のお手伝いをします。



そして…

最も簡単な方法が…⇩⇩⇩



原材料にお砂糖とありますが、

少しだけ。

シンプルな原材料で、

添加物が入って無くてオススメですキラキラ


この煮汁と昆布でなんきんを炊き、

最後に小豆と合わせるだけで、

簡単に、いとこ煮の完成グッ


いとこ煮は、

真逆の季節、

夏至の頃にもオススメの一品ですドキドキ




私の周りの皆が、

笑顔でありますようにキラキラ

 

最後まで読んでくださり、

本当にありがとうございますセキセイインコ青