今日は2ヶ月振りに防虫業者さんが来る日。

 

今回は家の外だけの防虫の予定なんだけど、なぜかここ数日何度かコバエ的なものが飛んでいるのを見かけてたもんで、

 

「今回もまた家の中と外の両方をやって貰おうかなぁ・・・」

 

とも思ったんですが、

 

「いや、でも2か月前にも両方やって貰ったばっかりだからなぁ・・・」

 

と思い直し、今回はやっぱり予定通り家の外だけと言うことに。


で、仕事しながら業者さんが来るのを待ってたんですが、待てど暮らせど来ないし。無気力

 

おかしいな~???

 

と思っていたら旦那から電話が入り、

 

「業者さんもう来た?ずいぶん前に『もうじき着きます』って携帯にメッセージ入ってたけど・・・」

 

・・・て、は?来てませんが。驚き

 

こりゃ何かおかしいぞ??

 

ということで旦那が業者に連絡したところ、

 

「もう行きましたよ」

 

と言われたとかで、

 

「いや、来てないって妻が言ってますが」

 

と返答したところ、

 

「シャワーでも浴びてて気づかなかったのかもしれませんよ」

 

と言われ、さすがに旦那もカッチーンと来たらしく、

 

「妻は家で仕事中なのでそれは無いです。だいたい妻がお宅の担当の方に会ってないってことは、ガレージの防虫をせずに帰ったってことですよね?中途半端な仕事しないでください!」

 

と文句を言って、もう1度家に行って全部の作業をちゃんとやるように伝えたんだとか。

 

ま、いいけどさぁ・・・。えー

 

何かそんな風に文句言われて腹立てた若造に来られるのも何か嫌な感じなんですが~。笑い泣き

 

と言うのも、数か月前に今まで4年近く我が家を担当してくれてたベテラン作業員さんが退職しちゃって、前回から超若い担当さんに替わったとこだったもんで何かどーもまだ新しい担当さんに慣れないっつーかなんつーか。

 

ってか、そもそも「もう行った」ってことは、チャイムも鳴らさずに勝手に裏口から庭に入って作業してったってことっしょ???

 

何かそれって有り得んわ~。滝汗

 

それとも最近はそういうやり方を好む家主が増えてるんだろか???

 

とりあえず今回は少なくともガレージの防虫がまだなのは確かなので、もう1度戻って来てやってくれることになり、しばらくすると前回チラリと会った若い担当さんがやって参りました。

 

「おめーがガタガタ言うから俺がボスに怒られちゃったじゃんよー!」ムキー

 

とか怒ってたら嫌だわ~・・・とビビりつつも、

 

「戻って来てくれてありがとう」

 

と伝えたところ、まぁフツーに対応してくれたのでホッ!(こう見えて小心者なんですよー)ゲラゲラ

 

でもってやっぱ申し訳なく思ったらしく、

 

「無料で室内の防虫もやります」

 

とのこと。

 

ぎゃぼーん、家の中しっかり片づけてないよ~。チューあせる

 

でも例のコバエのこともあってちょうど家の中もやって貰おっかな~?なんて思ってたトコだしなぁ・・・。

 

やっぱお言葉に甘えてやって貰うか~。

 

ってことで家の中の防虫もやって貰ったんですが、やっぱ1人で家にいる時に知らん人が家の中をウロウロするってのは慣れないわ~。チーン

 

遠くの方の部屋の作業にやたらと時間がかかってたりすると、仕事しながらも

 

「こんなに時間かかったっけ???まさか何か物色したりしてないよね??」滝汗

 

などと疑心暗鬼バリバリ。ゲラゲラ

 

最後にガレージ脇の靴箱の下を作業する時に下に置いてあったビーサンをどかしたとのことで、

 

「これ今どかしたんですが、ブラジルのハワイアナスのサンダルですよね?すごくシッカリしてて長持ちするって聞いたことあります!」

 

と親し気に話しかけてきたもんで、ちょっと楽しくお喋りしたりもしたんだけど、やっぱどーも頭の隅っこの方では

 

「よくそんな細かいトコまで気づいたな・・・。やっぱ他にも別の部屋でアレコレ物色してたのでは??」えー

 

などとモヤモヤ。おーっ!

 

普段は滅多に人を疑ってかからない方なもんで、何でこんなモヤモヤするんだ???と余計に不安に拍車がかかっちゃったけど、まぁ1人ボッチでいる時に家の中に知らない人がいるという状況がそうさせているんだろうな・・・っつーことで。

 

この業者さんは担当制らしく毎回同じ人が来てくれるから、きっと次回あたりからは

 

「あ、またいつもの彼ね」

 

とリラックスしてお喋りしたりできるようになるかな~。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村