先日、息子が1歳になりました拍手

生まれて1年、あっと言う間だった〜

ここまで元気に、大きな病気やケガもなくすくすく成長してくれたこと、

そして毎日笑顔やかわいい仕草で幸せな気持ちにしてくれてありがとう!


生後半年くらいまでは慣れない赤ちゃんとの生活で毎日が大変で、孤独を感じたり、メンタルも不安定だったりと時間が長く感じていたけど、それからの半年が本当に瞬く間でした。


私がぼやぼやしてる間に息子はみるみる成長し、

生まれてから身長25㎝、体重7㎏増え

歯が上6本、下6本生え

寝てるだけから伝い歩きができるようになり

どんどんと進化しています。

最近は「はいどーぞ!」など言葉の音まねをしたり、眠い時やおっぱいがほしい時は「ねんね」と言ったりしています。

成長はすごくうれしい!でも早すぎる〜

卒乳もそろそろ考えるけど、おっぱい飲んでる姿が可愛すぎてまだまだずっと飲んでて〜と思ってしまう…

今の時期が人生のほんの一瞬と思うととても愛おしく、

常に一緒にいられるのもあとわずかだと思うとすでに寂しくなってしまいます。



ところで誕生日は、

私と夫両家の両親と一緒にお祝いをしました。

レストランで食事をした後家で手作りケーキを食べ、一升餅をしました。


ケーキは米粉ケーキにバナナをサンド、水切りヨーグルトクリームといちごでデコレーション。

息子はおいしそうに食べていましたバースデーケーキほんわか



見た目はかわいくできましたが、後から大人が食べたところ、

「………」

クリームにもケーキにも砂糖は入れなかったので味は素材の旨味、そして生地は米粉なので冷めると硬くなった餅のような激しい弾力で…

見た目とギャップがありすぎておかしな気持ちでした。


両親には、写真と手形足形を貼り付けたメッセージカードをお土産にプレゼントしました。


初めての誕生日会、皆笑顔で良い思い出になって良かった。


1歳も毎日健康で楽しく過ごせるように、守っていきます!



成長記録いろいろは後日書きたいと思います!