【冬のシャツ問題】無印良品にて解決❤︎ | cotonowa hands 東京都江戸川区(葛西、西葛西、船堀、一之江)地域・イベント・子育て情報

cotonowa hands 東京都江戸川区(葛西、西葛西、船堀、一之江)地域・イベント・子育て情報

東京都江戸川区(駅だと、葛西、西葛西、船堀、一之江)の地域情報・イベント情報・子育て情報をUP!
江戸川区での子育てライフを応援します!!

こんにちわ。
生活を綺麗に心地よくするコツを探す事が趣味の、cotonowaのYukoです。


メイク・スキンケアの時短のコツをYuko's make upでお伝えしてます。
詳しいメニューはcotonowa beauteメニューまで→こちら
※出産の為、2016年3月までお休みを頂いております。


2016年春 ウォーキングエクササイズ in 葛西臨海公園を開催予定です。
詳細が決まり次第、こちらのブログでUP致します。


★★★★★★★



冬の子供の肌着って、どうされていますか?



保育園児は洋服を1日2セット使用するので、枚数がある程度必要になります。
我が家は、8セット準備します。

1歳児で入園して以来、肌着はUNIQLOで調達していました。
(夏はタンクトップ/それ以外のシーズンは半袖)
リーズナブルな、3枚990円。
{12A49CF6-1788-49E3-8DD6-59B13C2304E5:01}



が、しかし・・・・
UNIQLO BABYの肌着は100㎝までしかなく。。。。
KIDSだと急に大きくなる気が・・・・。


できたら、冬なので長袖のピタッとした肌着がいいな❤︎コットンだったら、尚いいな❤︎
(大人のババシャツ的イメージ)



偶然見つけたのが、
無印良品の 毎日のこども服 オーガニックコットン
{E64D508A-1C4C-4C06-9104-3B0339438C05:01}

お値段、1枚900円。
タイミングがいいと、セールになっていて400円とかになっています。
(無印良品のセールで見かけたら買い占めてみてください。笑)

102㎝/17kgの娘が110㎝を着ると
{C2A3E29B-E3C5-4324-9997-1675D0E240EF:01}
7部丈の物です。


初めて知ったのですが、UNIQLOでも綿の肌着が出た様です。
{ACA6B9BF-0D81-4CD2-BE22-A292623C9411:01}
半袖/2枚で790円
こちらも試してみたいです!



【関連記事】