こんにちは、整理収納アドバイザーの

片岡牧子です。

  

 

コンパクトな住まいで家族4人

快適に暮らす我が家の暮らし、

Small House styling を書いています

 
 
 
 
これいるかな?と迷う時間って短い人生においてもったいなくなのだろうか(深い)
 
 
 
だからこそ迷わなくていいものは、即手放す。
 
 
 
たとえばDM類
 
 
 
普段なるべく頂かないようにしていますが
 
 
 
ポストに入ってきたものは
 
 
 
玄関先で処分DASH!
 
 
 
玄関にゴミ箱を置いています
{B5701ABB-1BAA-485F-A777-E64F3BF86188}
 
DMも届いた段ボールの梱包材のゴミもこちらに
{B4AE9EFD-9B17-477D-BFE3-571CB7CDC01D}
 
 
扉をしめてしまえば見えません
{269623F2-62EA-4E55-A576-165A091B8EDD}
到着してから、確認がいる郵便物は
 
 
キッチン横の書類入れにGOひらめき電球
{A72379B7-1234-4DB2-A2E9-0010A6ED4960}
リアルに色々乗ってます
 
 
確認するまでもないものは
 
 
迷う時間すら与えない口笛
{420AE67A-7666-4528-B8B5-73EF83FAA410}

 

今日もneat&tidyでハッピーな1日をお過ごしください富士山

ヘッダー

 

よろしければこちらも遊びにきてください

facebook COTONA neat & tidy  インスタグラム cotona_maki

 

下記いつも参考にしているブログランキングサイトです。

トップブロガーさんたちの片付け・収納アイディア、是非のぞいてみてください♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ