こんにちは、整理収納アドバイザーの

片岡牧子です。

  

 

コンパクトな住まいで家族4人

快適に暮らす我が家の暮らし、

Small House styling を書いています

 
 
 
計画がうまくいかない時ってありませんか?
 
 
 
あ、これいいかもと思いついたアイディア
 
 
やってみたいなと気になったこと
 
 
欲しいと思った商品を探すとき
 
 
 
私の場合、よくあるのは、
 
 
 
「ここにこれ収納しようと思ったのに何かしっくりこない」
 
 
 
頭では押し切りたいと思っているのに、どうしてもうまくいかない。
 
 
 
逆にふと思い浮かんだことを始めてみたら
 
 
 
思った以上に発見があったり、そこだけ予定が空いてスムーズに決まったり、簡単に見つかったり、シンデレラフィットだったりw
 
 
 
そんなことが起きたときには
 
 
 
どちらも受け入れる
 
 
 
うまくいかないのだよ、だからこれは今はやめておこう
 
 
なんかスムーズに進んでるね、だからこのまま流れにのってみよう
 
 
 
あれ、いけると一瞬思ったんだけどなてへぺろ 
 
 
 
そんなこともあるけれど、受け入れる。



流す。



とりあえず放っておく。
 
 
 
流れに対抗して無理やりしがみつくと
 
 
 
ストレスたまりますよね汗
 
 
 
そんなことを考えながら
image
うまくいくといいなあと思う計画のことを考える朝
 
 
お土産のタイのスープを頂きました
image
トムヤムクンが飲みたかったのですが、やっぱりお店に行こうと思った1杯笑い泣き
 
 

 

今日もneat&tidyでハッピーな1日をお過ごしください富士山

ヘッダー

 

よろしければこちらも遊びにきてください

facebook COTONA neat & tidy  インスタグラム cotona_maki

 

下記いつも参考にしているブログランキングサイトです。

トップブロガーさんたちの片付け・収納アイディア、是非のぞいてみてください♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ