いつも「いいね」や「コメント」

ありがとうございます( ˊᵕˋ )




楽天ROOM


わたしの購入品や
お気に入りなどを登録してます( ˊᵕˋ )
▽▽▽
Image from Gyazo



    

7歳の娘の育児に日々奮闘しています。
理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。

癇癪が酷かったけど
今は少し落ち着いています!

悩みは尽きなくて
次から次へと悩みが出てきますが
周りに頼りながら乗り越えていきたいです!

娘のことは大好き!!

一緒に楽しいこと色々やっていきたい!
と思ってます。

悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです。


私のブログを読んで不快な気持ちになった方は
それ以上読み進めないようお願いします




愛用品


これ発明した人、天才やないかって思う!

箸とは全く違います!

持ってない人いたら、絶対買うべし!



バターケースはこれがオススメ!

よくインスタとかであがってくるもう1つの方

前まで使ってたけど、こっちの方が

力かけずに使えて楽!!

パン作りにバター必須なので、

めっちゃ便利です!!



シロカのホームベーカリー使ってます。

我が家は古い型です。

家で食パン作るようになって

スーパーで買わなくなったなー。

コストコでもディナーロールいっつも買ってたけど

もう全然買ってない。

パンが身近になりましたー♡
















7y1m16d




おはようございます( ˊᵕˋ )




小学生になったら楽になると思ったのに、全然そんなことない日々。

逆に今が1番しんどいくらいにも感じます…。

(  ˊ࿁ˋ ) 




毎日のご飯もやる気が起きなくて。

なんとか楽して作りたくて色々試しています。



その中でもお気に入りが炊飯器でおかずも調理しちゃうこと。1回でご飯とおかず2品作れたりするので、凄くいい!!( ˊᵕˋ )



オーブンペーパーで鶏もも肉や野菜を包んでご飯の上にのせたら、蒸し鶏や蒸し野菜の完成。

火も入って柔らかくて、最高。

茹でたら水もガス代もかかるし、洗い物も増える。

でも炊飯器なら炊飯器一つで出来る!最高です♡




≫我が家は、炎舞う炊きのKA10を使ってます。

本当にお米が美味しくなるよー!




副菜もレンジで作れたりする簡単なものを作るようにしてます。



今まではガスを使って茹でたりしてたけど、レンジで出来るものはレンジで。チンして和えるだけ、とかなら2品くらい簡単に出来るしね。




最近の娘のお気に入りはこれ♡



野菜が高いから、もやしの登場!

娘はもやし嫌がると思ってたんやけど、シャキシャキして美味しい!って言っていっぱい食べてくれました( ˊᵕˋ )


こちらもがっついて食べてくれたもの。

ささみを茹でたもの(←ガス使ってる、笑)ときゅうりを和えるだけ。




炊飯器同時調理は、こんな感じです( ˊᵕˋ )



炊き込みご飯の上で作った鶏もも肉を塩麹揉み込んだやつがめっちゃ美味しかったー!塩麹だけなのに、いい味出てました♡これは、これからも作っていきたいって思った( ˊᵕˋ )優しい味だから小さいお子さんにも良さそうです♡



あと、最近のお気に入りは粉末生姜。



温活のために買ったんです。

味噌汁や豚汁に入れたりしてたんですが、紅茶に入れてもいいし、料理にも使いやすくて。

こないだしぐれ煮を作りましたが、その時もこれ使ったよ( ˊᵕˋ )オーガニックっていうのも良いです◎

生姜焼きとかにもささっと使える。





あんまり料理のこと書いてなかったけど、娘のご飯作るのが苦痛で。

作っても「まずそう」って言われて食べてくれなかったり、「くさい」とか言われたり。

イッラー!!ってなります。



好きなものばかり出してたらかたよるしさ。

ほんと難しいわ。

でも学校の給食で野菜食べてくれたらいっか、と思ってます。

(朝とか基本野菜なしです。トースト、ヨーグルト、ウインナーとかがほとんど。)



敏感だからか(HSC)、ちょっとでも時間のたった野菜は「これ美味しくない」って言います。



逆に道の駅とかで買ってきた美味しそうな野菜出すと「この野菜、めっちゃ美味しい!」っていいます。色々と敏感ですわ、、



ママ友は、ラディッシュボーヤを使ってます。

これだといいものを送ってくれるから娘も満足してくれるのかなーとか考えちゃいます。


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー




娘が満足してくれるおかず作りに日々悩んでます。



冷凍食品も使ったりして息抜きもしてます。

あ、そうそう、前にwicotの座談会があったんですが、その時にオススメのおかずの話になって、キーマカレーだと色んな野菜食べれていいって言ってたのでキーマカレーも作りました( ˊᵕˋ )

小さく野菜切って入れるので、こどもも抵抗あまりないみたい。キーマカレーもオススメ!

何かいいおかずあったら教えてくださいー!




今日は娘と図書館でも行こうかなー。




よい1日にしましょー!




では!




わたしのおすすめ♡


山本ゆりさんのレシピ、大好き。

家にあるもので簡単に作れます!



油料理には、レンジガード。

めっちゃ便利です。

おうちで串カツする時に娘の前にだけこれつけたりしてました(小さい時に)。色んな意味でガードするのに良い。












私の毎日のスキンケア!

おすすめを紹介しますー( ˊᵕˋ )



BORDERFREECOSMETICS
マルチフェイシャルクリーム



レチノール貯金って言葉をTVで聞いてから
レチノールを意識するようになりました。

毎晩使っています( ˊᵕˋ )
使い始めてから自分の肌に
自信を持てるようになってきました!
使うのが楽しみです!

VT
リードルショット300




こちらは洗顔後に使ってる美容液!
美容針が入っててチクチクします( ˊᵕˋ )
これを使うと肌のハリに変化が?!
レチノールとの相性も良いです♡


LuLuLun
シートマスク



毎日朝晩使ってます!
ルルルンのシートマスクは
厚みもあってお気に入り!!




娘の毎日の家庭学習!

タブレット学習を取り入れてます!

物も増えないし反復して取り組める!



スマイルゼミ

娘の毎日の家庭学習はスマイルゼミ!
スマイルゼミだと1人で取り組んでくれます。
サポート0は厳しいけど、ほぼ1人で
やってくれるのが、助かる!
そして、娘も「楽しい!」と言って
毎日やってます( ˊᵕˋ )
勉強を楽しいものだと思えるように
なったのも、スマイルゼミのおかげ!

資料請求はこちら

(幼児コース)


(小学コース)