いつも「いいね」や「コメント」

ありがとうございます( ˊᵕˋ )


    

6歳の娘の育児に日々奮闘しています。
理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。

癇癪が酷かったけど
今は少し落ち着いています!

悩みは尽きなくて
次から次へと悩みが出てきますが
周りに頼りながら乗り越えていきたいです!

娘のことは大好き!!

一緒に楽しいこと色々やっていきたい!
と思ってます。

悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです。


私のブログを読んで不快な気持ちになった方は
それ以上読み進めないようお願いします。



入学準備

お名前シールやハンコはあると色々使えるよ!

シールは余っても色々使える!!


 








6y10m21d




こんばんは( ˊᵕˋ )





こちらの記事も読んでくれて、ありがとうございます!

メッセージでスマイルゼミのこと質問してきてくれるのは大歓迎ですよー!

何か気になることあったらいつでもメッセージ下さいね。

(コメント返信ほぼしてなくてすみませんー!!←)

(わざとではないです!私のブログずっと読んでくれてる方は分かってくれてると思うんですが…心の中でめっちゃ返信してるんですけど^^; すみません!!)










算数セットのシールが届いたので少し貼ってみたんですが、思ってたより楽しい、笑。

こういうチマチマした作業、好き( ˊᵕˋ )

娘もお手伝いしてくれました♪



このピンセットのおかげでノンストレスで貼れます( ˊᵕˋ )

詳しい説明はないので、適当に貼ってるけどなんとかなるもんですね。



お友達に「今日はおはじきやろう、今日はコインやろう、とか決めて少しずつやるといいよ!」と教えてもらいました!ほんとにそうかも。少しずつやれば負担も少ないと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)



算数セットのシールは種類があるようで、自分が持ってる算数セットがどこのものか調べてから買うように!(これも友達からのアドバイス)

みなさん、気をつけてね!!






入学準備で百均(ダイソー)にも行ってみたけど、欲しかったものがほとんどありませんでした。。



ららぽーとにも見に行ったけど、ああいうところは置いてないね。

やっぱりAEONやわ!!

AEONとかイズミヤとかそういうところがいい!



ロフトとかは大きい子向けのものしか置いてなかったし。



AEONバンザイです!

これからはAEONに行こう\( ˆoˆ )/



まぁでも、娘と実際に色々見に行ってから最終的にどれがいいか決めてもらいます。





そうそう、鉛筆って安いんやね!

名前入れてくれてこの値段ならいいよね!!





青や赤鉛筆もついてるやつあった!

これいいなー!!




あと、下敷きも意外に置いてない!

百均もいいのなかった。無地探してます。




色鉛筆もいる。

ダイソーに鉛筆や色鉛筆売られてたけど、毎日使うものは安すぎるものもよくないかな、、と思ってやめました。削ってすぐ折れるやつとかやったら嫌やし。


あとは、水筒も買わないとダメで悩み中。
娘は自分の気に入ったもの買わなかったらずっと文句言い続ける。
アナ雪がいいって言って買ったやつもあとから文句ばかり。何買っても結局嫌になるのかな…
水筒は高いから勘弁してほしいなぁ、、
家に水筒ばかりゴロゴロしてます…(  ˊ࿁ˋ ) 





あと、お名前スタンプのインクがもうほぼないのでこれをポチる予定。
ロフトに見に行ったけど、そこでもインクのみ¥800ちょっとしてたから、ネットでいいやって思った( ˊᵕˋ )







いるものまだまだあるなぁ〜探さないと。



娘がワクワクしてくれるもの、買えたらいいな。



年長ママさん、頑張りましょうー!!





今日もお疲れ様でした。




では。





卒園式、入学式


このワンピース、店舗で見たけど可愛かったよー(﹡ˆᴗˆ﹡)


このジャケットも好みー♡












娘の毎日の家庭学習!

タブレット学習を取り入れてます!

物も増えないし反復して取り組める!



スマイルゼミ

娘の毎日の家庭学習はスマイルゼミ!
スマイルゼミだと1人で取り組んでくれます。
サポート0は厳しいけど、ほぼ1人で
やってくれるのが、助かる!
そして、娘も「楽しい!」と言って
毎日やってます( ˊᵕˋ )
勉強を楽しいものだと思えるように
なったのも、スマイルゼミのおかげ!

資料請求はこちら

(幼児コース)


(小学コース)