いつも「いいね」や「コメント」

ありがとうございます( ˊᵕˋ )




楽天ROOM


わたしの購入品や
お気に入りなどを登録してます( ˊᵕˋ )
▽▽▽
Image from Gyazo



    

6歳の娘の育児に日々奮闘しています。
理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。

癇癪が酷かったけど
今は少し落ち着いています!

悩みは尽きなくて
次から次へと悩みが出てきますが
周りに頼りながら乗り越えていきたいです!

娘のことは大好き!!

一緒に楽しいこと色々やっていきたい!
と思ってます。

悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです。


私のブログを読んで不快な気持ちになった方は
それ以上読み進めないようお願いします。



 









6y8m4d




おはようございます( ˊᵕˋ )




なんかもう全然更新出来ない!^^;

毎日更新したいのに!!





あ、そうそうクリスマスプレゼントなんですが、これも買いました!




すみっコぐらしのホイップる!

検索したら、別のも出てきたけど、娘とAEONでおもちゃ選びしてる時に「これがいい!」と言ってたのでこっちを購入しました!



こっちが新しいのかな??

お値段も高めだけど、豪華なのかな、と思います!



キーホルダー作りたいブームの娘。

これがいいそうです( ˊᵕˋ )



冬休みのおうち遊びのアイテムとして使えそうで楽しみです。

ただ対象年齢が8歳以上って書いてるから、ママと一緒にやった方が良さそうやね。えらいことになりそう。またどうやったか報告します!



サンタさんからはすみっコぐらしのスマホです!



毎日のアドベントカレンダーは楽しく見てくれてます。サンタさんが持ってきてくれてる、って言ってます♡ただ、私が入れ忘れるときもあって、笑、その時は焦る。娘が出かけたタイミングでささっと入れておきます。「サンタさん忙しいんかなー?フィンランドの人は1番に貰えてるんかなー?」とか言ってて可愛いです( ˊᵕˋ )



我が家のアドベントカレンダーはこれなんですが、もう何年目?毎年使ってます。

これを用意してたらサンタさんが12月にお菓子を入れに来てくれる、という設定です( ˊᵕˋ )

中身は駄菓子屋で購入してます( ˊᵕˋ )



中身を見たくて早起きしてくるので、朝に余裕があります。なので、その時間に娘は絵を描くようになりました。あとは工作したり。



幼稚園から帰ってもやりたいことがあって(塗り絵やお絵描きや工作など)、毎日時間が足りません。

みんなどうしてるんやろ?



娘はすぐ疲れるので、その度にYouTube見たりTV見たりして休憩してるんですが、その時間が多すぎるのかなー?(  ˊ࿁ˋ ) もっと時間の管理をした方がいいのでしょうか。分からん…。。



習い事してたら移動時間もプラスされるけど、家なら自由時間が多い。そのメリットを活かして時間を使っていけたら最高なんだろうなぁ。

時間割みたいに動く?どうしたらいい?うーん。。。



最近、料理もしたがるのでより時間が足りません^^;



朝は登園途中に色々観察して、発見があったか話したりしてるんですけど、それもまとめれてなくて。もう全てが中途半端!ママが疲れてるってのもあるー!^^;



冬休みの過ごし方も含め、ちょっと考えた方がいいかなー(  ˊ࿁ˋ ) 毎日時間が足りてません。。(何してるってわけでもないんやけど…)





そんな状態なのに、娘とチアの体験レッスン受けてきました( ˊᵕˋ )



娘が急に「チアダンスやりたい!」って言い出したんで。



もともとはベリーダンスがやりたいそうだけど、流石に家の近くにベリーダンスの教室はなかったー!



チアはまぁぼちぼちの距離やったので受けてきたんですが、娘はこの体験で終わりたい、とのことで継続になりませんでした^^;



理由は「思ってたのと違う。しんどい。」と、笑。



いやぁ、確かにしんどそうでした。

最初の柔軟やストレッチの時に腹筋背筋するんですけど、なかなかハードで。こりゃ娘あかんな、って思ったんですが、やっぱりその通りでした。



あと、大会に向けての練習をしてたので娘は何も教えてもらえず。端っこで真似して踊っておいてね、みたいな感じでした。体験でもお金払ってるんだけど…なんだかな…雰囲気だけでも味わえたからいいんだけど、残念すぎました。疎外感凄かった。



まぁ良い経験になりました。

なんでもやってみるのがいいね。



あとは娘がずっとやりたいって言ってる歌のレッスン行かせてあげたいけど、なかなかない。

音楽関係の仕事してる友達におすすめ聞いたけど、レッスンが土曜の夕方からで。

土曜かー。

土曜の夕方に予定入れたら全然動けなくなるー。

せめて土曜の午前中にしてほしい…。



平日か土曜日の午前中にやってる歌の教室あったらいいなーと思います。ないかしら…



歌に触れる機会とかあったら、そういうのも体感させてあげたいなー。ミュージカルとか私大好きなので一緒に行きたい。演劇も。

冬休みにそういうのに1度は触れれたらいいな。



おすすめの音楽のふれあい系イベントとかあったら教えて下さい( ˊᵕˋ )あ、関西で。





ではでは、今日も頑張りましょう!!





楽天スーパーセール!!


必ずエントリーしてね!!

こども服も安いよー!!


イベントバナー

 

スカッツ!

裏起毛であったか!!



レギンスもなんだかんだで必ず必要。



裏起毛のトップス。

あったかそー!!可愛いね。



娘が大好きなスパンコールの服。

なぜこどもはスパンコールが好きなんやろ?

幼稚園でもスパンコール多い気がする。



スパンコールの裏起毛は無敵、笑。









私の毎日のスキンケア!

おすすめを紹介しますー( ˊᵕˋ )



BORDERFREECOSMETICS
マルチフェイシャルクリーム


レチノール貯金って言葉をTVで聞いてから
レチノールを意識するようになりました。

毎晩使っています( ˊᵕˋ )
使い始めてから自分の肌に
自信を持てるようになってきました!
使うのが楽しみです!





VT
リードルショット300


こちらは洗顔後に使ってる美容液!
美容針が入っててチクチクします( ˊᵕˋ )
これを使うと肌のハリに変化が?!
レチノールとの相性も良いです♡




LuLuLun
シートマスク


毎日朝晩使ってます!
ルルルンのシートマスクは
厚みもあってお気に入り!!






娘の毎日の家庭学習!

タブレット学習を取り入れてます!

物も増えないし反復して取り組める!



スマイルゼミ

娘の毎日の家庭学習はスマイルゼミ!
スマイルゼミだと1人で取り組んでくれます。
サポート0は厳しいけど、ほぼ1人で
やってくれるのが、助かる!
そして、娘も「楽しい!」と言って
毎日やってます( ˊᵕˋ )
勉強を楽しいものだと思えるように
なったのも、スマイルゼミのおかげ!

資料請求はこちら

(幼児コース)


(小学コース)