いつも「いいね」や「コメント」

ありがとうございます( ˊᵕˋ )




楽天ROOM


Image from Gyazo

私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*。



    

6歳の娘の育児に日々奮闘しています。
理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。
娘のごっこ遊びがエンドレスで
それが辛くて仕方ないです。
「ママ枠」も辛い〜!!

あと、癇癪が本当に酷くて
泣き叫び、物を投げ、殴ってきます。。
これも精神的に凄くキツイ。

でも娘への大好きな気持ちは変わりません!

一緒に楽しいこと色々やっていきたい!
と思ってます。

悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです。


私のブログを読んで不快な気持ちになった方は
それ以上読み進めないようお願いします。





旅行用に使いたくて

ポチしました( ˊᵕˋ )








6y1m21d




おはようございます( ˊᵕˋ )




最近、娘がセーラームーンにハマっています!

懐かしいー!!



「月にかわっておしおきよ!」っていう決め台詞くらいしか覚えてなかったんですが、娘が見てる動画を覗き込んでみると、あーこんなんいた!こんな感じやった!と懐かしい気持ちでいっぱいになりました( ˊᵕˋ )



タキシード仮面とか、ルナっていう猫とか出てきて、そんなんおったおったー!ってなったものの、みんながどんな子やったかとかはぜんぜん思い出せませんでした^^;



月野うさぎの声をしてるのが三石琴乃さんって方なんですが、エヴァンゲリオンの葛城ミサトの声もしてて、わたし的には葛城ミサトの声にしか聞こえなくて違和感を感じます^^;

ドラえもんののび太のママもだし、名探偵コナンの水無れなやキールの声もやってるし、ほんと有名な声優さんですよね。



幼稚園でセーラームーンの話をお友達にしていて、若いママさんとかやったらセーラームーン知らんのちゃうん?!ってか私の年齢バレるやん!って思いながら、なんかヒヤヒヤしちゃってます、笑。



プリキュアも大好きだし、娘は「ザ・女子」まっしぐらな感じです( ˊᵕˋ )



しばらくはセーラームーン生活が続きそうです♡











年長さんになってからの娘の友達関係ですが、最近はまた新しいお友達と仲良くなりました( ˊᵕˋ )



娘は学年が変わるたびに新しいお友達を見つけて「仲良くなってみたい!」って思うタイプのようです。

そういうところは素敵だな、って思います(﹡ˆᴗˆ﹡)



年少、年中の時のお友達も大好きでよく遊んでいますが、新しい子とも遊んでいる感じです。



今は、NちゃんとAちゃんの名前がよく出てきて参観の時もごっこ遊びをずっとしてたので気の合うお友達が出来て良かったなぁって思いました(﹡ˆᴗˆ﹡)

昨日も3人で遊んでる姿がみえました( ˊᵕˋ )



最近は家で一緒にごっこ遊びをすることはほぼありません。

というか忙し過ぎて遊ぶ時間なんかない。



朝もバタバタ、幼稚園から帰ってきてもバタバタ。

公園に行ったらもう更にバタバタ!!



午前保育の日も必ず公園だし、土曜日は遊ぶ時間はあるもののママが平日の疲れが出て寝てたり、遊びに出かけたりで時間ないし、日曜は家族で出かけたりするから遊べない。



なんでこんなに忙しくなったんだろ?はて?

あれだけごっこ遊びに付き合わされていたのに、その時間はなぜあったんだ?

スマイルゼミとピアノの練習してたら遊ぶ時間もなくなるので、だからかな?




ただ一緒に公園に行ったら、ごっこ遊び付き合わされます(娘と2人で行ったら)。

ごっこ遊び苦手なので、その時は「鬼ごっこしよ!」「走ろう!」と言って、とにかく走ります!

わたしはこっちの遊び方の方が好き!

なるべくごっこ遊びを避けていこうとしてるので、遊ぶ時間が減ってきてるんだろうなぁ。




年長になると、ほんと色々変わってきたなーって思います。成長なんだろうなぁ。



✔︎ごっこ遊びの強要がなくなった

✔︎1人でごっこ遊び出来るようになった

✔︎キックボードが好きになった

✔︎癇癪が減った

✔︎ほぼ1人でお勉強できるようになった



大きな変化はこんな感じかな?



1人でもごっこ遊び出来るし、ごっこ遊び以外に好きな遊びも出来て(キックボード)、お勉強もスマイルゼミだと1人でやってくれるから喧嘩にならないし、ママの時間拘束されない。



今まで悩みまくってた部分が落ち着いてきたので、凄くありがたいです( ˊᵕˋ )



年長は、幼稚園最後ってこともあり、これから手が離れていくんだな、って思って嬉しい反面なんか淋しくて、娘が私の手を自然に握ってくれたり、無邪気に笑ってる姿見るだけでキュンとしています。



残りの幼稚園生活でどんな成長を見せてくれるのか、楽しみです( ˊᵕˋ )








ではでは!







こども服




















wicot公式アンバサダーになりました!



スキンケアは早い段階でするけど
スカルプケアって…?!
後回しにしがちですが、しっかり
ケアしてあげましょう!
頭皮と皮膚は繋がってるよ( ˊᵕˋ )
髪の毛の状態で、顔の印象も変わってきます!

厳しい基準をクリアした
日本初のCOSMOSオーガニック認証
医療部外品スカルプセラム



初回は¥2750です( ˊᵕˋ )





家庭学習はスマイルゼミ


 娘の自宅学習をスマイルゼミにしてから、
ストレス軽減。
娘も毎日楽しく机に向かってます!!

詳しくはちょこちょこブログに書いてるので
読んで下さい( ˊᵕˋ )



≫ 資料請求はこちら


◎幼児コース




≫ 小学生〜中学生の資料請求はこちら


◎小学コース



◎中学コース