いつもブログを読んで下さって

ありがとうございます( ˊᵕˋ )




楽天ROOM


Image from Gyazo

良かったら見てみて下さい( ˊᵕˋ )
私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*。



    

5歳の娘の育児に日々奮闘しています。
理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。
娘のごっこ遊びがエンドレスで
それが辛くて仕方ないです。
「ママ枠」も辛い〜!!

でも娘のことは大好きなので
一緒に楽しいこと色々やっていきたい!
と思ってます。


悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです。


私のブログを読んで不快な気持ちになった方は
それ以上読み進めないようお願いします。





5y2m27d





こんにちは( ˊᵕˋ )





あ…暑い…



なんなんでしょ、この暑さ。。



昨日、暑さに負けてダウンしてしまいました(  ˊ࿁ˋ ) 



でも、夕方から小児科の予約があったので、気合で起き上がって病院へ。



その後、10分だけ…ってことで公園に寄ったんですが、思いの外涼しくて気持ちよかったので10分以上遊べたかな、と思います。




娘は5歳だけど超絶慎重派&怖がりなので、遊具であまり遊べないんですが、昨日はこういう滑り台で階段を使わず鉄の梯子?を使ってのぼってました!娘にしては凄い成長。



毎回もどかしいけど、色々言いたい気持ちをグッとこられて「凄いやん!できたね!かっこいいね!」と応援しています。



運動だけでなく、勉強に関しても、親が求めることが出来なくてイライラしてしまってましたがこれは周りと比較していたからだな、と思いました。



娘のペースを大事にしないで、もっと出来るでしょ!?周りの子らはみんな出来てるのに!!なんで出来ないんよ!もっと頑張りーよ!!って思ってしまってた。

仲良くしてる幼稚園のママさんに今後進路どうするの?って聞いたら「中学受験させるかな」って意見がちらほら出てたりして、またまた焦るけど、もともと娘をここの幼稚園に受験させた目的を思いましたので、気にしないでいこうと思いました。



ちなみに幼稚園受験させたのは、家の近くの公立幼稚園、小学校、中学校、高校が荒れていて、その環境に娘を置きたくなかったから。

だから、娘に上を目指させなくても今を楽しんで頑張ってくれたら、それで十分やないか!と思いました。…といっても全員が上にあがれるわけではないので、学力は必要なんですけど…。

まぁ、焦らず今レベルの高い子らは中学受験させるだろうし、それはそれで娘とは関係ない、と思って、改めて娘をしっかり見てあげようと思ったのでした。



今、毎日取り組んでるのは、




✔︎ママから娘への短いお手紙


✔︎ひらがな


✔︎さんすう



です。



どれもヨコミネ式の本を参考にしています。




教材は、ここの本の中のをコピーして使っています。



レベル的にも、娘にはこれくらいがちょうどいい。少しずつ出来ることをやっていって、1年後に何か変わってたらいいな、と思います。




あ、そうそう、お箸の持ち方と鉛筆の持ち方、いつも変やったんですが、最近ちゃんと持てるようになりました(練習中ですが)。





そしたら、字が綺麗になったんです!!( ⊙ _ ⊙ )



これには本当にびっくりしました!



いい具合に力が抜けるみたいです。



姿勢、鉛筆の持ち方を変えるだけで変わることってあるんですね。



引き続き頑張っていきます♪






今日も公園行きたい、ってずっと言ってるんですが、この暑さで公園に行くのは危険だと思うので、家で遊ぶかプールしたいと思います。



インテックスミニのプールは大人が入っても余裕がありますよー( ˊᵕˋ )






暑さに負けず今日も頑張りましょう( ˊᵕˋ )





ではでは!












暑さ対策



冷感タイプ出てます!!


こちらのホワイト愛用してます!
これなかったら暑くて辛い!


クールタオルも毎日使ってます。
ないとやってけない!!
ここのショップの柄が可愛い!