なみです


9月30日は外の居場所でした


気温は高くて暑かったけれど

タープの下にいると吹き抜ける風が

心地良く感じられました

 

 

夏が終わったことを体で、感じ取る感覚は

この感覚は本で読んでも身につくものでもなく

私の言葉でも伝えることは難しいな…

 

 

 

本物の体験は体験してみないとわからないことですね

 

 

 

 

 

 

日本には四季があり
それぞれの楽しみや過ごし方がありますね


それを味わうと

どこか遠くに行かなくても

心の中にエネルギーが貯まる感じがする

 

⬆️これ、私だけですかね〜?

 

 

 

 

 

大人が子どもたちにしてあげられることって

世界はこんなに広いんだよ~

ってただ見せてあげることなのかなと思うのです

 

 

 

 

 

親も知らない世界があるから
他の人と教えあいっこしたらいいですよね♪

 


本やYouTubeの中だけではなくて

色んなものに触れて心動かして

『今』を生きていきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちはお母さんじゃない大人の手を引っ張って
あっちに行こうって誘ってきます

 

 

 

 

それぞれ我が子じゃない子どもたちの話を聴いたりして
うんうん、とってもいい感じ♪

 

 

川を見に行ったり
トンボを追いかけたり

花を見に行ったり

 

思い思いに過ごす時間




ねんねの赤ちゃんもとっても気持ちよさそう

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって少しずつ世界が広がっていくんだろうな

 

 

自分より小さな赤ちゃんを可愛いと

撫でてあげたいという優しい心が

育ってる証拠キラキラキラキラキラキラ

 

 

ついこの間まで

なでなでされる側だったのにね

 

いろんな年代が集うと

こんな関わりができるのも

『ことこと』の魅力だと自負しています

 

 

 

 

 

 

季節の移ろいを感じられる心に触れて

子どもたちの成長を垣間見れて

 

ほっこりできる時間が

目には見えないけれど幸せな時間だなって思いますラブラブ

 

 


次回の外の居場所は10/21(金)


詳細はまたお知らせしますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【居場所内でのコロナウイルス感染防止対策に対するお願い】
※随時更新します

・マスク着用でのご参加、来所をお願いいたします。
・開催日、来所日の朝、検温をしてのご参加、来所をお願いいたします。

・居場所での検温にご協力をお願いいたします。
・37.5℃以上の発熱がある場合、または体調不良の場合はご参加、来所の自粛をお願いいたします。


 

 

 

↓クリックするとライン公式アカウント登録できます♪

 

 

友だち追加

 

各種SNSもフォローしてね
ふんわり風船星      HP
ふんわり風船星  Instagram
ふんわり風船星  FBページ