片道 | 蛻の殻日記Ⅱ

蛻の殻日記Ⅱ

気の向くままに世迷言などを。

日帰りって片道何時間大丈夫? ブログネタ:日帰りって片道何時間大丈夫? 参加中

電車だとちょっと感覚が解らんから省くとして。
自家用車で自分が運転なら、
片道3時間までは近いと思ってる。

てのもさ、ドライブ好きなわけよ。
だから目的地に着くまでの間も充分楽しんでるわけ。
道の駅とか、その土地土地の自分のお気に入りスポットとかあって、
例えば酒田市の風車ゾーンとか、松島の埋め立て公園とか、
あら伊達な道の駅(岩出山)とかもいい、それと
遠くの知らない街なのに敢えてジャスコ寄ったりな。
どこでも同じなのに(笑)

なるべく高速道路とか乗りたくないしな。
ああ、高速のパーキングとかもまあ楽しいっちゃ楽しいんだが…


旅の目的によるよね。
着いた先でイベントとか行くとこがあってそっちに時間を割きたいなら、
片道3時間もかかってちゃ日帰りはキツイだろうしね。
道中を移動手段としか考えてないなら、そりゃ面倒だろうなあ。


震災以来、元々私のドライブコースだった宮城~岩手間の海沿いドライブに行っていない。
もう通れる事は解ってるんだが、なんとなく行けない。